検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015396039図書一般519.13/リユ21/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

財務・非財務情報の統合分析

人名 劉 博/著
人名ヨミ リュウ ハク
出版者・発行者 泉文堂
出版年月 2020.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 財務・非財務情報の統合分析
サブタイトル 日本鉄鋼業の環境対策に関する実証研究
シリーズ名 川口短期大学研究叢書
シリーズ番号 第2巻
タイトルヨミ ザイム ヒザイム ジョウホウ ノ トウゴウ ブンセキ
サブタイトルヨミ ニホン テッコウギョウ ノ カンキョウ タイサク ニ カンスル ジッショウ ケンキュウ
シリーズ名ヨミ カワグチ タンキ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 劉 博/著
人名ヨミ リュウ ハク
出版者・発行者 泉文堂
出版者・発行者等ヨミ センブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.2
ページ数または枚数・巻数 2,14,187p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-7930-0462-9
ISBN 4-7930-0462-9
注記 文献:p177〜180
分類記号 519.13
件名 環境管理鉄鋼業統合報告書
内容紹介 循環型社会元年(2000年)以後の鉄鋼業大手3社の大気汚染防止対策、地球温暖化対策、資源循環対策の「環境性」と「経済性」の両立の実態を解明。環境関連財務・非財務情報の統合開示のあり方と課題も論じる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812382970
目次 序章 本書の目的と構成
第1節 本書の目的と視点/第2節 本書の構成
第1章 日本の環境政策と鉄鋼業の環境対策の変遷
第1節 公害防止にかかわる環境政策と鉄鋼業の取組み/第2節 地球温暖化防止にかかわる環境政策と鉄鋼業の取組み/第3節 産業廃棄物削減にかかわる環境政策と鉄鋼業の取組み
第2章 環境対策の財務・非財務情報の統合分析評価モデル
第1節 環境パフォーマンスにかかわる諸概念/第2節 環境保全コストにかかわる諸概念/第3節 環境対策の財務・非財務情報の統合分析評価モデルの構築/第4節 環境対策の財務・非財務情報の統合分析の実証データ
第3章 鉄鋼会社の大気汚染防止対策の統合分析
第1節 「新日本製鉄」における統合分析/第2節 「JFEスチール」における統合分析/第3節 「住友金属工業」における統合分析/小括
第4章 鉄鋼会社の地球温暖化対策の統合分析
第1節 「新日本製鉄」における統合分析/第2節 「JFEスチール」における統合分析/第3節 「住友金属工業」における統合分析/小結
第5章 鉄鋼会社の資源循環対策の統合分析
第1節 「新日本製鉄」における統合分析/第2節 「JFEスチール」における統合分析/第3節 「住友金属工業」における統合分析/小結
第6章 環境関連財務・非財務情報の統合開示のあり方と課題
第1節 制度開示における環境関連情報の開示/第2節 資産除去債務の会計制度/第3節 環境省「環境報告ガイドライン」に基づく自主情報開示/第4節 鉄鋼会社における環境関連財務・非財務情報開示の課題/第5節 INPUT-OUTPUT型環境関連財務・非財務情報開示の試み
終章
第1節 持続可能な社会の実現と鉄鋼業の役割/第2節 環境対策の財務・非財務情報の統合分析の試み/第3節 鉄鋼大手3社の統合分析からの示唆/第4節 情報開示における企業財務と持続可能性



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519.13 519.13
519.13 519.13
環境管理 鉄鋼業 統合報告書
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。