蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015177470 | 図書一般 | 332.176/チヨ20/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
備後福山の社会経済史
|
人名 |
張 楓/編著
|
人名ヨミ |
チョウ フウ |
出版者・発行者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2020.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
備後福山の社会経済史 |
サブタイトル |
地域がつくる産業・産業がつくる地域 |
タイトルヨミ |
ビンゴ フクヤマ ノ シャカイ ケイザイシ |
サブタイトルヨミ |
チイキ ガ ツクル サンギョウ サンギョウ ガ ツクル チイキ |
人名 |
張 楓/編著
|
人名ヨミ |
チョウ フウ |
出版者・発行者 |
日本経済評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2020.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
9,385p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6200 |
ISBN |
978-4-8188-2549-9 |
ISBN |
4-8188-2549-9 |
分類記号 |
332.176
|
件名 |
福山市-経済-歴史
|
内容紹介 |
広島県東部に位置する備後福山地区における製造業、商業・サービス業の多様な企業の発展の軌跡を、戦前・戦後を貫く視点から実証的かつ総合的に検討。地方工業地帯のあり方を再評価し、「一極集中構造」論を問い直す。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。広島大学大学院社会科学研究科博士課程修了・博士(経済学)。福山大学経済学部教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812382410 |
目次 |
序章 地域と産業・企業 |
|
1.問題の所在と分析視角/2.備後福山の社会経済構造 |
|
第1章 備後福山機械工業集積の形成と発展 |
|
はじめに/1.機械関連企業の創業系譜/2.機械工業集積の分業構造の形成と発展/おわりに |
|
第2章 日本鋼管福山製鉄所と福山市伊勢丘 |
|
はじめに/1.福山製鉄所の歴史的概観/2.日本鋼管の福山製鉄所に対する経営判断/3.地域社会との関係/おわりに |
|
第3章 備後造船業の展開と中手造船 |
|
はじめに-日本造船業と備後/1.造船業の展開と日立造船/2.中手造船の動向/おわりに |
|
第4章 地域企業としての日東製網 |
|
はじめに/1.地域企業の誕生-1910年代から戦時期/2.地域を基盤とした企業の成長-戦後復興期から1960年代/3.無結節網の専業化と国内市場の開拓-1970年代から80年代初頭/4.地域企業の新たな展開-1980年代半ばから現在/おわりに |
|
第5章 福山中心市街地商店街の展開過程 |
|
はじめに/1.1960〜70年代における商店立地と商店街構成/2.1970年代から80年代初頭にかけての変容/おわりに-主要商店街の持続的成長を支えた条件について |
|
第6章 大型店の立地とまちづくりの模索 |
|
はじめに/1.福山地域商業の展開と商業近代化地域計画/2.福山そごうの出店をめぐる調整過程/3.福山そごうの開廃業と地域商業/おわりに |
|
第7章 高度成長期以降の観光地と観光施策の展開 |
|
はじめに/1.高度成長期における観光地/2.1970年代から90年代の広島県観光/3.2000年代以降の福山市の観光地/おわりに |
|
第8章 福山地方デザイン振興活動の展開過程 |
|
はじめに/1.福山地方産業デザイン振興協会時代の活動-1977〜90年/2.せとうちデザイン振興会時代の活動-1991〜2000年/おわりに |
|
終章 総括と展望 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる