検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015110372図書一般361.76/カワ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

共同体なき社会の韻律

人名 川瀬 由高/著
人名ヨミ カワセ ヨシタカ
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2019.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 共同体なき社会の韻律
サブタイトル 中国南京市郊外農村における「非境界的集合」の民族誌
タイトルヨミ キョウドウタイ ナキ シャカイ ノ インリツ
サブタイトルヨミ チュウゴク ナンキンシ コウガイ ノウソン ニ オケル ヒキョウカイテキ シュウゴウ ノ ミンゾクシ
人名 川瀬 由高/著
人名ヨミ カワセ ヨシタカ
出版者・発行者 弘文堂
出版者・発行者等ヨミ コウブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.12
ページ数または枚数・巻数 288,5p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-335-56138-2
ISBN 4-335-56138-2
注記 文献:p251〜288
分類記号 361.76
件名 農村-中国
内容紹介 一見融通無碍に見えながら極めて精緻に織りなされる中国人どうしの社会関係。2013〜2016年の中国農村に住み込んだ若き人類学者が、日常のさりげない出来事を通して読み解く中国人社会論。
著者紹介 1986年北海道生まれ。首都大学東京大学院(人文科学研究科)博士後期課程満期退学。博士(社会人類学)。江戸川大学(社会学部)専任講師。専門は社会人類学、中国民族誌学。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812365145
目次 序章 共同体なき社会の探究
一 「共同体」のない社会/二 コミュニティと人類学/三 中国漢族農村に関する民族誌学の動向/四 調査地およびフィールドワークについて/五 本書の構成
第1章 漢族農村研究における<集合>論の系譜
一 中国農村をめぐる「共同体」論の再検討/二 祭祀圏論の超克/三 差序格局から非境界的集合へ/四 小結
第2章 渦中の無形文化遺産
一 高淳における無形文化遺産をめぐる力学/二 活性化しつつある祭祀芸能/三 衰退下の小馬燈/四 小結
第3章 流しのコンバイン
一 Q村における農業/二 よそ者たちとの収穫/三 社会機制としての渦/四 小結
第4章 村のたまり場
一 日常的な人の往来/二 村のたまり場/三 村民生活の韻律/四 小結
第5章 「このトマトは都会人が一番好きなものだ」
一 「トマト」語りの文脈と部分性/二 「トマト」への三つの切り口/三 言語実践における二分法的境界/四 小結
第6章 粽をつくる、粽を贈る
一 高淳の「食文化」のなかの粽/二 村の暮らしと粽のやりとり/三 「関係」と粽/四 小結
第7章 「家」と食卓
一 共食の範囲/二 複層的な「一家人」/三 動く食卓と「備え」/四 小結
終章 韻律と社会
一 「渦」の生成/消滅と「織り込み済みの偶発性」にみる身構え/二 「差序格局」のもう一つの側面/三 「身構え」と「備え」が織りなす「韻律」/四 韻律と社会



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.76 361.76
361.76 361.76
農村-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。