検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015094154図書一般818.23/トウ19/21F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生活を伝える方言会話 分析編 

人名 東北大学方言研究センター/編
人名ヨミ トウホク ダイガク ホウゲン ケンキュウ センター
出版者・発行者 ひつじ書房
出版年月 2019.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生活を伝える方言会話 分析編 
サブタイトル 宮城県気仙沼市・名取市方言
タイトルヨミ セイカツ オ ツタエル ホウゲン カイワ ブンセキヘン 
サブタイトルヨミ ミヤギケン ケセンヌマシ ナトリシ ホウゲン
人名 東北大学方言研究センター/編
人名ヨミ トウホク ダイガク ホウゲン ケンキュウ センター
出版者・発行者 ひつじ書房
出版者・発行者等ヨミ ヒツジ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.10
ページ数または枚数・巻数 6,329p
大きさ 26cm
価格 ¥4800
セット価格 全2巻セット¥9600
ISBN 978-4-89476-986-1
ISBN 4-89476-986-1
分類記号 818.23
件名 日本語-方言-気仙沼市日本語-方言-名取市
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812355001



目次


内容細目

動詞におけるラ行音の撥音化・促音化現象   3-23
田附 敏尚/著
相手への働きかけの態度と韻律など音声諸現象との関連   25-42
大橋 純一/著
格   主格・対格・与格の環境に注目して   45-62
玉懸 元/著
条件表現の形式と用法   63-78
櫻井 真美/著
アスペクトの周辺的意味   「(危なく)シタ」形式をめぐって   79-93
津田 智史/著
想起に関わる表現   95-111
吉田 雅昭/著
推量・意志・勧誘・命令表現の形式   113-125
竹田 晃子/著
感動詞化する接続詞   コミュニケーションにおけるソレデ類、ダカラ類   127-142
甲田 直美/著
オノマトペ表現   145-159
川崎 めぐみ/著
大正期以降の方言語史   161-178
作田 将三郎/著
出会いのあいさつの定型性と反復性   181-201
中西 太郎/著
依頼会話に見られる特徴   203-223
小林 隆/著
勧誘の断り方の特徴   関西との比較を軸に   225-239
澤村 美幸/著
非難の言語行動の特徴   要素とその出現傾向の場面差に着目して   241-262
椎名 渉子/著
高年層と若年層における会話の進め方の差異   263-279
太田 有紀/著
会話収録の方法についての実験的検討   283-304
佐藤 亜実/著
『生活を伝える被災地方言会話集』の映像が持つ可能性   305-319
櫛引 祐希子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。