検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015135056図書一般290.173/キオ20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

<縁>と<出会い>の空間へ

人名 木岡 伸夫/編
人名ヨミ キオカ ノブオ
出版者・発行者 萌書房
出版年月 2019.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル <縁>と<出会い>の空間へ
サブタイトル 都市の風土学12講
タイトルヨミ エン ト デアイ ノ クウカン エ
サブタイトルヨミ トシ ノ フウドガク ジュウニコウ
人名 木岡 伸夫/編
人名ヨミ キオカ ノブオ
出版者・発行者 萌書房
出版者・発行者等ヨミ キザス ショボウ
出版地・発行地 奈良
出版・発行年月 2019.10
ページ数または枚数・巻数 8,196p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-86065-134-3
ISBN 4-86065-134-3
分類記号 290.173
件名 都市
内容紹介 今日の都市問題に多彩な光を投げかけた論集。<あいだを開く>という課題をめぐる、対照的な2つのアプローチを体現した論考と、ヨーロッパと日本の都市にそれぞれ認められる<かたち>と<かた>を比較した論考を収録する。
著者紹介 1951年奈良県生まれ。京都大学大学院D.C.退学。関西大学教授。著書に「風景の論理」「風土の論理」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812353081



目次


内容細目

日本的ソーシャルワークと<あいだ>の論理   13-25
狭間 香代子/著
宗教的ケアの理念と現実   「臨床宗教師」の制度化へ   26-37
宮本 要太郎/著
公益法人を運営するということ   <脱中心化>と<再中心化>に即して   38-51
水野 友晴/著
<縁>の倫理   52-66
木岡 伸夫/著
建築とまちのリノベーション   67-82
江川 直樹/著
持続可能な縮小都市の<かたち>   グローバル化時代の都市モデル模索   83-96
若森 章孝/著
パリの景観保全   「ピトレスク」をめぐって   107-120
江口 久美/著
琉球の都市と村落   集落の形成思想をめぐって   121-136
松井 幸一/著
古代ギリシャの民主制と理性   都市の思想の源流   137-149
中澤 務/著
関一と「大大阪」   田園都市思想の実践   150-162
河野 康治/著
田舎家の<縁>   再発見・再利用された民家   163-179
土屋 和男/著
ユネスコ学習都市構想の社会学   180-193
赤尾 勝己/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

都市
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。