蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015042682 | 図書一般 | 364.1/ヒロ19/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
人口減少社会のデザイン
|
人名 |
広井 良典/著
|
人名ヨミ |
ヒロイ ヨシノリ |
出版者・発行者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2019.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
人口減少社会のデザイン |
タイトルヨミ |
ジンコウ ゲンショウ シャカイ ノ デザイン |
人名 |
広井 良典/著
|
人名ヨミ |
ヒロイ ヨシノリ |
出版者・発行者 |
東洋経済新報社
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウヨウ ケイザイ シンポウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2019.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
315p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-492-39647-6 |
ISBN |
4-492-39647-6 |
注記 |
汚れあり(小口, 天) |
注記 |
文献:p304〜308 |
分類記号 |
364.1
|
件名 |
社会政策
/
地域社会
/
少子化
|
内容紹介 |
借金の先送り、格差拡大、社会的孤立の進行。2050年、日本は持続可能か? 日立京大ラボのAIによる未来シミュレーションをもとに、財政・社会保障から環境・資源まで、日本が持続可能であるための条件や政策を提言する。 |
著者紹介 |
1961年岡山市生まれ。東京大学大学院修士課程修了。京都大学こころの未来研究センター教授。「コミュニティを問いなおす」で大佛次郎論壇賞を受賞。他の著書に「ケアを問いなおす」など。 |
言語区分 |
zzz |
タイトルコード |
1009812342636 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる