検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015043805図書一般902.09/イト19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

トランスパシフィック・エコクリティシズム

人名 伊藤 詔子/編著
人名ヨミ イトウ ショウコ
出版者・発行者 彩流社
出版年月 2019.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル トランスパシフィック・エコクリティシズム
サブタイトル 物語る海、響き合う言葉
並列タイトル TRANSPACIFIC ECOCRITICISM:Narrating Ocean and Echoing Words
タイトルヨミ トランスパシフィック エコクリティシズム
サブタイトルヨミ モノガタル ウミ ヒビキアウ コトバ
人名 伊藤 詔子/編著   一谷 智子/編著   松永 京子/編著
人名ヨミ イトウ ショウコ イチタニ トモコ マツナガ キョウコ
出版者・発行者 彩流社
出版者・発行者等ヨミ サイリュウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.9
ページ数または枚数・巻数 359p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-7791-2614-7
ISBN 4-7791-2614-7
分類記号 902.09
件名 自然(文学上)環境問題核兵器
内容紹介 環太平洋地域を中心に展開する環境にかかわる文学と文化について、テクスト・自然・社会との関係を考察する、エコクリティシズムの論文集。太平洋を横断・縦断する文学を論じ、エコクリティシズムの新たな潮流を生み出す。
著者紹介 広島大学名誉教授。専門はアメリカ文学、環境文学、核文学。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812340824



目次


内容細目

序   トランスパシフィックな想像力と経験のエコクリティシズム   11-18
スコット・スロヴィック/著 城戸 光世/訳
まえがき   トランスパシフィック・エコクリティシズムの航路を拓く   19-26
伊藤 詔子/著
閃光とゴースト   更新する<ヒロシマナラティヴ>   29-46
伊藤 詔子/著
環太平洋の地図を紡ぐ「足あと」   ナナオサカキと文学的伝統   47-61
塩田 弘/著
フォークナー、三島、莫の自然・文化・ジェンダーの表象   63-77
クリストファー・リーガー/著 松岡 信哉/訳
ディヴィッド・マス・マスモト、フード・ポルノ、食運動の政治学   79-92
シュウフア・セレナ・チョウ/著 水野 敦子/訳
海を越えたエコモンスター   ゴトーの『カッパの子ども』における種とセクシュアリティの交錯   93-107
岸野 英美/著
収容所をめぐる三つのテキスト   カレン・テイ・ヤマシタの『記憶への手紙』におけるポストコロニアルポリティックスの攪乱   109-124
牧野 理英/著
気候の暴力、抵抗の精神   チャンネ・リー『その満潮の海に』とルイーズ・アードリック『生ける神の未来の家』   127-142
マイケル・ゴーマン/著 松永 京子/訳
気候変動の遅い暴力と新たなドリーミングの創出   アレクシス・ライトの『スワン・ブック』にみる貧者の環境主義   143-158
一谷 智子/著
人新世と向き合う演劇   マラゲクの『空を切る』   159-174
ヘレン・ギルバート/著 一谷 智子/訳
マーシャル諸島から太平洋を越えて   キャシー・ジェトニル=キジナーとロバート・バークレーによる戦争・核/ミサイル実験・地球温暖化の表象   175-189
小杉 世/著
極北の化学物質汚染   狩猟採集民の自然観を理解する   191-205
林 千恵子/著
ブラジル文化における環境主義   女性、インターネット、コーデル文学   207-223
ゼリア・M.ボラ/著 吉田 美津/訳
クジラと原子炉   世界の捕鯨文学からの批評的視座   227-242
湊 圭史/著
「ナガサキ」を語りなおす   スーザン・サザード『ナガサキ 核戦争後の人生』   243-258
高田 とも子/著
終わりの後に   ポストアポカリプス小説とトランスパシフィックな想像力   259-273
松岡 信哉/著
ジョナサン・フランゼンの『ピューリティ』における核とリアリズム   275-291
川村 亜樹/著
ダグラス・コープランド文学における閃光・爆発・きのこ雲   核から石油へ   293-307
荒木 陽子/著
オクトジラ、海を渡る   循環するウランの物語   309-324
松永 京子/著
身体的フィールドワークと危険な芸術   ピーター・ゴインと核の風景の制作   325-340
シェリル・グロットフェルティ/著 伊藤 詔子/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

902.09 902.09
自然(文学上) 環境問題 核兵器
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。