検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015019789図書一般726.501/タカ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

高畠華宵

人名 高畠華宵大正ロマン館/編
人名ヨミ タカバタケ カショウ タイショウ ロマンカン
出版者・発行者 愛媛新聞サービスセンター
出版年月 2019.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 高畠華宵
サブタイトル 大正のロマンとデカダンス
タイトルヨミ タカバタケ カショウ
サブタイトルヨミ タイショウ ノ ロマン ト デカダンス
人名 高畠華宵大正ロマン館/編   愛媛新聞サービスセンター/編集
人名ヨミ タカバタケ カショウ タイショウ ロマンカン エヒメ シンブン サービス センター
出版者・発行者 愛媛新聞サービスセンター
出版者・発行者等ヨミ エヒメ シンブン サービス センター
出版地・発行地 松山
出版・発行年月 2019.7
ページ数または枚数・巻数 442p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-86087-146-8
ISBN 4-86087-146-8
分類記号 726.501
件名 高畠 華宵
件名 タカバタケ カショウ
内容紹介 ロマンとデカダンスを併せ持つ大正文化。その特異性を、画家・高畠華宵の作品から読み解く。「華宵会」の機関紙『大正ロマン』に掲載された鼎談や論考のほか、『大正ロマン』創刊号〜第39号の目次一覧も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812337238



目次


内容細目

童子・子供・ガキ!   4-18
美少年談義   18-34
魔性   34-66
幻想   66-90
病いのドラマ   91-107
ボクの中の華宵   110-112
横尾 忠則/著
華宵の魅力   114-119
田辺 聖子/著
新会長ごあいさつ   120-124
山口 昌男/著
高畠華宵と西洋近代絵画   125-132
千足 伸行/著
華宵と古代ギリシア幻想   133-140
海野 弘/著
少女のあやうさを考える   華宵とグルーズ   141-147
島本 浣/著
月夜の美感と高畠華宵   148-153
山田 俊幸/著
指令と予言   中将湯広告に見る華宵の女性イメージ   154-162
岸 文和/著
華宵顔   薔薇の象徴体系の手前で   163-171
石田 美紀/著
華宵の美少年に恋するオタクは、今日もどこかで   172-180
小嶋 洋子/著
1970年代の高畠華宵   感性の水脈を追って   181-190
高畠 麻子/著
虫と大正ロマン   華宵作品に見る合体像についての一考   191-197
高畠 麻子/著
高畠華宵における性と美   1   198-207
高畠 澄江/著
高畠華宵における性と美   2   208-221
高畠 澄江/著
異国への憧憬   大正「耽美」の一側面   222-230
谷川 渥/著
変身   232-253
大正のロマンとデカダンス   254-272
ナルシシズムと少女文化   272-292
大正のエロスとタナトス   292-311
タブー(禁忌)   312-333
高畠華宵   333-355
『大正ロマン』創刊号〜第39号目次一覧   358-411
高畠華宵・その生涯   413-438

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。