検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014630008図書児童C440/キツ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

宇宙飛行士はどうやってウンチをするの?

人名 キッズトリビア倶楽部/編
人名ヨミ キッズ トリビア クラブ
出版者・発行者 えほんの杜
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 宇宙飛行士はどうやってウンチをするの?
サブタイトル 宇宙への興味が無限に広がる雑学50
タイトルヨミ ウチュウ ヒコウシ ワ ドウヤッテ ウンチ オ スルノ
サブタイトルヨミ ウチュウ エノ キョウミ ガ ムゲン ニ ヒロガル ザツガク ゴジュウ
人名 キッズトリビア倶楽部/編   加藤 のりこ/絵
人名ヨミ キッズ トリビア クラブ カトウ ノリコ
出版者・発行者 えほんの杜
出版者・発行者等ヨミ エホン ノ モリ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-904188-55-2
ISBN 4-904188-55-2
分類記号 440
件名 宇宙宇宙開発
内容紹介 納豆は宇宙に持っていける? たこ焼きって名前の小惑星がある? 不思議で面白い宇宙の雑学50を収録。日本の宇宙研究の最前線JAXAがどんなところかも紹介します。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812336553
目次 はじめに
ワクワク宇宙ツアー JAXAに行ってみた!!(1)
第1章 宇宙、すげぇ!!
突然、1億歳ほど増えちゃいました 宇宙の年齢を大公開/考え出したら眠れない 宇宙はどうやって誕生したの?/超難問「宇宙テスト」 どんな学者も5点しか取れない/車で1時間ほど走れば到着 宇宙は意外に近かった/地球に生まれてよかったー!! 超過酷な宇宙の環境/フワフワ、浮いているけれど… 宇宙は無重力ではなかった/スラリとモデル体型に? 宇宙に行けば背が伸びる!/あなたが見ている太陽は 8分前の太陽だ!/星の数ほど…って言うけれど 宇宙に星って何個ある?/ワクワク宇宙ツアー JAXAに行ってみた!!(2)
第2章 さぁ、宇宙へ!
毎日、45分ハーフ! 地球上空にサッカー場が飛行/好きな人の前でも大丈夫! 宇宙のオナラはすかしっ屁/プカプカ浮かんで、プリプリと…なんて無理! 宇宙飛行士はどうやってウンチをするの?/宇宙で出したウンチはポイ捨て オシッコは…飲んじゃえ!/寝相が悪い人でも安心の宇宙での睡眠 みの虫みたいに寝るべし!!/宇宙では水難事故注意! コップ一杯の水で溺れちゃう/世界一高〜いホテル! 宇宙ステーションに宿泊/日本人の重大事項 納豆は宇宙へ持っていける!?/お買い求めはお早めに! 宇宙服、一着のお値段は?/初めての宇宙飛行に選ばれたのは… ハエでした/これは宇宙の呪いか? 本当にある「宇宙機の墓場」/地球人から宇宙人へ 黄金のレコードをプレゼント/地球の周りに4000機以上! 人工衛星どうしがぶつからないワケ/その量は4500トン以上! 地球の周りはゴミの山/SFの世界が現実に! 超技術の宇宙エレベーター/ワクワク宇宙ツアー JAXAに行ってみた!!(3)
第3章 太陽系ってヤバい!
これが地球の最後? 太陽に飲み込まれていく〜/いったいどーゆーこと!? 太陽は燃えていなかった/見えないからこそ見たくなる 謎に包まれた月の裏側/痛みに耐えてよく頑張った! 月の誕生は地球のおかげ/地球を引っ張る頼もしい存在 わたしたちの暮らしは月のおかげ/昼はホットで、夜はクール えくぼが素敵な惑星ってな〜んだ?/“太陽系一の美人” 地球にそっくりな惑星ってな〜んだ?/生き物がいるかもしれない 季節のある惑星ってな〜んだ?/今、注目の衛星を持つ 太陽系一大きな惑星はな〜んだ?/木星と同じくらい大きいぞ 耳が生えてる惑星ってな〜んだ?/昼は42年、夜も42年… ゴロゴロと転がる惑星ってな〜んだ?/太陽系ミステリー 謎の惑星「プラネット・ナイン」/ワクワク宇宙ツアー JAXAに行ってみた!!(4)
第4章 やっぱり宇宙は面白い
行けば大金持ちになれる ダイヤモンド惑星/悲劇じゃないじゃ〜ん♡ ラブラブな織姫と彦星/君は見ることができるか!? 宇宙最大の激レアイベント/宇宙ドキドキクッキング! これがブラックホールの作り方/「たこやき」「しじみ」「一寸法師」 ヘンな名前の小惑星/宇宙人の住む星の数 計算すればわかります!/1日2兆個! 数で勝負! 流れ星への願い事/地球に衝突する小惑星 2000個ってヤバいじゃん!/宇宙最大の恒星は… ワケわからんサイズ!!/増えすぎて混乱状態 星座の数は何個あるの?/20歳になるまで近づいちゃダメ 愛と喜びの大人の彗星/宇宙人の探査機か!? オウムアムアの謎/地球のように改造しちゃえ! 他の星への引っ越し計画/最も不思議で面白い惑星 わたしたちの地球は奇跡の星
付録・宇宙用語の解説&宇宙カレンダー
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440 440
宇宙 宇宙開発
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。