検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015019748図書一般386.173/イス19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

出雲大社の宝物と門前町の伝統

人名 いづも財団/編
人名ヨミ イズモ ザイダン
出版者・発行者 今井出版(発売)
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 出雲大社の宝物と門前町の伝統
サブタイトル 特集「吉兆神事と神謡・船謡」
シリーズ名 いづも財団叢書
シリーズ番号 6
タイトルヨミ イズモ タイシャ ノ ホウモツ ト モンゼンマチ ノ デントウ
サブタイトルヨミ トクシュウ キッチョウ シンジ ト シンヨウ フナウタ
シリーズ名ヨミ イズモ ザイダン ソウショ
シリーズ番号ヨミ 6
人名 いづも財団/編   出雲大社御遷宮奉賛会/編
人名ヨミ イズモ ザイダン イズモ タイシャ ゴセングウ ホウサンカイ
出版者・発行者 今井出版(発売)
出版者・発行者等ヨミ イマイ シュッパン
出版地・発行地 [米子]
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 88p
大きさ 21cm
価格 ¥926
ISBN 978-4-86611-160-5
ISBN 4-86611-160-5
付属資料 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
注記 複合媒体資料
注記 付録:DVD1枚
分類記号 386.173
件名 祭り-出雲市出雲大社
内容紹介 島根県出雲市大社町の「吉兆神事」がいつごろから、どのような目的で執り行われるようになったのかを解明する。いづも財団が平成29年度に開催した第Ⅴ期公開講座の内容をまとめたもの。神謡・船謡の実演を収めたDVD付き。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812336508



目次


内容細目

吉兆幡と吉兆神事   講演記録   24-41
品川 知彦/述
吉兆神事の伝承と意義   講演記録   42-52
城崎 陽子/述
大社の神謡・船謡を朗詠する   実演記録   53-66
事務局/編
吉兆神事の継承   特別寄稿   67-83
馬庭 孝司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

祭り-出雲市 出雲大社
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。