検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015010739図書一般611.922/タハ19/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

草の根の中国

人名 田原 史起/著
人名ヨミ タハラ フミキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 草の根の中国
サブタイトル 村落ガバナンスと資源循環
並列タイトル Grassroots China:Village Governance and Resource Circulation
タイトルヨミ クサ ノ ネ ノ チュウゴク
サブタイトルヨミ ソンラク ガバナンス ト シゲン ジュンカン
人名 田原 史起/著
人名ヨミ タハラ フミキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 5,280,20p
大きさ 22cm
価格 ¥6200
ISBN 978-4-13-030212-8
ISBN 4-13-030212-8
注記 文献:巻末p9〜20
受賞情報 アジア・太平洋賞大賞
受賞の回 第32回
分類記号 611.9222
件名 農村-中国
内容紹介 等身大の中国農村の姿を、著者自身がフィールド・ワークで得た情報、特に内陸部農村を主としたミクロ・データをもとに考察。歴史のある人口大国であるがゆえの懐深い社会の実像に迫る、真正の中国社会論。
著者紹介 1967年広島県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科准教授。専攻は農村社会学、中国地域研究。著書に「二十世紀中国の革命と農村」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812336036
目次 序章 草の根から中国を理解する
第一章 「譲らない」理由
はじめに/第一節 「日常的抵抗」の時代/第二節 出稼ぎ経済の浸透/第三節 抵抗から権益主張へ/むすび
第二章 「つながり」から「まとまり」へ
はじめに/第一節 村落/第二節 ガバナンス/第三節 資源/むすび
第三章 社会主義農村の優等生
はじめに/第一節 農家経済とコミュニティ/第二節 灌漑ガバナンス/第三節 飲水ガバナンス/第四節 定期市ガバナンス/むすび
第四章 出稼ぎと公共生活の簡略化
はじめに/第一節 農家経済とコミュニティ/第二節 簡略化されるガバナンス/第三節 道路ガバナンス/第四節 「つながり」ベースと「まとまり」ベース/むすび
第五章 人材流出と資源獲得
はじめに/第一節 農家経済とコミュニティ/第二節 道路ガバナンス/第三節 教育ガバナンス/第四節 埋葬ガバナンス/第五節 文化ガバナンス/むすび
第六章 小さな資源の地域内循環
はじめに/第一節 農家経済とコミュニティ/第二節 人民公社期のガバナンス/第三節 道路ガバナンス/第四節 宗教ガバナンス/第五節 飲水ガバナンス/第六節 「資源」としての人民公社時代/むすび
第七章 比較村落ガバナンス論
はじめに/第一節 領域間比較/第二節 地域間比較/第三節 資源循環モデル/むすび
終章 草の根からの啓示
はじめに/第一節 村落ガバナンスの先進諸国/第二節 「つながり」と「まとまり」のコントラスト/第三節 「公平さ」のダブル・スタンダード/第四節 脱政治化/むすび



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.9222 611.9222
農村-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。