検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014629547図書児童C775/サキ/書庫貸出可 
2 0015010119図書児童C775/サキ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

夢のつかみ方、挑戦し続ける力

人名 早霧 せいな/著
人名ヨミ サギリ セイナ
出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 夢のつかみ方、挑戦し続ける力
サブタイトル 元宝塚トップスターが伝える
シリーズ名 14歳の世渡り術
タイトルヨミ ユメ ノ ツカミカタ チョウセン シツズケル チカラ
サブタイトルヨミ モト タカラズカ トップ スター ガ ツタエル
シリーズ名ヨミ ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
人名 早霧 せいな/著
人名ヨミ サギリ セイナ
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 188p
大きさ 19cm
価格 ¥1350
ISBN 978-4-309-61717-6
ISBN 4-309-61717-6
分類記号 775.4
件名 早霧 せいな
件名 サギリ セイナ
内容紹介 自分を信じて、あきらめないこと。それが夢をつかむ第一歩。2度の受験不合格、身長と歌のコンプレックスを乗り越え、宝塚男役トップスターに就任した早霧せいなが、夢の見つけ方、夢を叶えるための行動を綴る。
著者紹介 長崎県出身。2001年宝塚歌劇団に入団。17年に退団。舞台やテレビなどで幅広く活躍。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812335383
目次 はじめに
HISTORY 早霧せいな 宝塚時代の歩み
第1章 “普通の女の子”が宝塚に入るまで
普通の女の子が目指した、宝塚男役/やりたいことに一直線だった子ども時代/非日常の世界に憧れて/どうしよう、私には将来の夢がない/タカラジェンヌに私もなりたい!/思い込んだら、宝塚一直線!/初めての宝塚観劇/父と母の想いを受けて/自分で決めたことはあきらめない!/不合格に終わった初受験/悩みは書いて整理する!/ラストチャンスでつかんだ音楽学校合格
第2章 宝塚生活は毎日が挑戦!
カルチャーショック続きの音楽学校生活/「D課外」でも恥ずかしくない!/できないことを、“できる”に変えるために/厳しい指導も、同期がいれば乗り越えられる/喜びと不安に襲われた「観劇日」/音楽学校の集大成となった文化祭/お客様の愛を感じた初舞台/芸名「早霧せいな」の由来/下級生時代は、すべてが勉強!/集合日は、緊張と悔しさの嵐/ターニングポイントとなった新人公演初主演/初主演から学んだ、舞台人としての心構え/まさかの組替え、新天地での再スタート
第3章 唯一無二のトップスターを目指して
“キラキラしたステージ”の裏側で/“覚悟”がなかったから、くすぶっていた2番手時代/「トップスターになりたい」と言えないのはなぜ?/勇気を出して、心の重石と向き合う/私が目指すトップスター像って?/相手とガチンコで向き合った3年間/自分自身の可能性を決めつけない/早霧せいな流、役との向き合い方/ゴールにたどり着いたら終わり…じゃなかった!/宝塚卒業へ向けて/退団公演を終えて
GUIDE 宝塚の世界をのぞいてみよう!
第4章 ゴールのない外の世界へ
「早霧せいな」が道しるべに/新たな場所での、新たな挑戦/がんばった自分は、後からちゃんとついてくる/本当の意味での男役からの卒業/自分は井のなかの蛙だった!/いくつになっても、新しい発見の連続!/“早霧流”の社会貢献ってなんだろう?/“もうひとりの自分”を持つことのすすめ/弱点克服には、トライして、失敗しての繰り返ししかない!/夢の見つけ方
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。