検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015004708図書一般336.97/マチ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

監査の品質に関する研究

人名 町田 祥弘/編著
人名ヨミ マチダ ヨシヒロ
出版者・発行者 同文舘出版
出版年月 2019.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 監査の品質に関する研究
シリーズ名 日本監査研究学会リサーチ・シリーズ
シリーズ番号 17
タイトルヨミ カンサ ノ ヒンシツ ニ カンスル ケンキュウ
シリーズ名ヨミ ニホン カンサ ケンキュウ ガッカイ リサーチ シリーズ
シリーズ番号ヨミ 17
人名 町田 祥弘/編著
人名ヨミ マチダ ヨシヒロ
出版者・発行者 同文舘出版
出版者・発行者等ヨミ ドウブンカン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.7
ページ数または枚数・巻数 15,499p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-495-20971-1
ISBN 4-495-20971-1
分類記号 336.97
件名 会計監査
内容紹介 「監査の品質」について、各国の制度・法律比較、監査品質規制の動向、わが国の監査品質の課題など、多面的な構成により監査品質をめぐる監査の在り方を追究する。日本監査研究学会・課題別研究部会の研究成果。
著者紹介 早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授。著書に「監査の品質」「内部統制の知識」「会計プロフェッションと内部統制」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812331208
目次 第1章 序論
1.会計不正と監査の品質/2.監査の品質の性質と意義/3.本書の研究方法と構成
第Ⅰ部 監査品質に関する制度
第2章 国際監査・保証基準審議会(IAASB)
1.本章の目的/2.国際監査・保証基準審議会(IAASB)の監査品質フレームワークの議論の背景と,公表までの経緯/3.監査品質のフレームワークの目的・用途/4.国際品質管理基準第1号(ISQM1)の改訂に関する議論の経緯と内容/5.IAASB等の今後の動向
第3章 日本
1.監査制度の概要/2.品質管理制度/3.規制機関の適用するルールと実施する業務/4.規制機関による品質管理業務の結果/5.監査法人の監査品質に関する報告
第4章 アメリカ
1.監査制度の概要/2.品質管理制度/3.品質管理のレビュー又は検査のプロセス/4.品質管理のレビュー又は検査の結果/5.アメリカにおける品質管理制度について
第5章 イギリス
1.監査制度の概要/2.品質管理制度/3.FRCによる品質管理のレビュープロセス/4.品質管理のレビューの結果/5.イギリスにおける品質管理制度について
第6章 カナダ
1.監査制度の概要/2.品質管理制度/3.CPABの検査/4.州の会計士団体の検査/5.カナダにおける品質管理制度について
第7章 ドイツ
1.監査制度の概要/2.品質管理制度
第8章 フランス
1.監査制度の概要/2.品質管理制度/3.品質管理の検査のプロセス/4.品質管理の検査の結果/5.フランスにおける品質管理制度について
第Ⅱ部 監査品質規制の動向(1):監査法人のガバナンス・コード
第9章 「監査法人のガバナンス・コード」の意義と課題
1.議論の目的/2.「コード」導入の背景と経緯/3.「コード」の内容,特徴及び課題/4.監査品質の向上に向けて
第10章 監査法人のガバナンス・コードに関する先行研究及び実態
1.問題提起/2.先行研究のレビュー/3.日本におけるガバナンス・コードの適用実態/4.日本における透明性報告書のAQI開示実態/5.要約
第11章 監査事務所のガバナンスに関する意識調査
1.調査の目的と概要/2.調査結果の概要/3.むすびにかえて
第12章 監査品質指標の意義と課題
1.監査品質指標に関する背景と本章での分析概要/2.アンケートの概要/3.全体の統計量/4.事務所群別の比較/5.PCAOB(2015a)に対するコメントとの比較/6.日本公認会計士協会(2018b)との比較/7.議論の要約
第Ⅲ部 監査品質規制の動向(2):監査法人のローテーション制度
第13章 監査法人のローテーション制度
1.研究の背景と目的/2.問題の所在/3.監査人のローテーションに関する議論の推移/4.今後の課題
第14章 監査法人のローテーション制度に関する先行研究及び実態
1.問題の所在/2.諸外国の監査事務所のローテーション制度の導入状況/3.監査事務所のローテーション制度導入の影響/4.イタリアにおける監査事務所のローテーション制度/5.イタリアにおける監査事務所のローテーション制度の影響/6.要約
第15章 監査法人のローテーション制度の導入に関する意識調査
1.意識調査の趣旨/2.先行調査・研究/3.仮説の定立/4.検証モデルの提示/5.調査の実施方法及びサンプルの選択手順/6.結果の提示及び解釈/7.むすびにかえて
第16章 監査事務所のローテーション制度と強制的入札制度の比較検討に向けて
1.問題の所在/2.先行研究/3.強制的入札制度の導入/4.基本モデル/5.ローテーション制度があるケース/6.強制的入札制度があるケース/7.むすびにかえて
第Ⅳ部 監査品質規制の動向(3):監査報告書の拡充
第17章 監査報告書の拡充
1.監査報告書の拡充にかかる監査基準の改訂/2.監査報告書の見直しの背景と経緯/3.ISAにおける監査報告書の拡充の議論/4.わが国における監査報告書の拡充の議論/5.改訂監査基準における「監査上の主要な検討事項」/6.改訂監査基準の審議の論点と結論/7.監査報告書の拡充に向けての関係者の課題/8.むすびにかえて
第18章 監査報告書の拡充に関する先行研究及び実態
1.検討の対象/2.監査報告書の構造/3.開示の実態/4.むすびにかえて
第19章 「その他の情報」に対する監査報告
1 国際動向/2 わが国の現状
第20章 監査人による情報提供の充実
1.「会計監査についての情報提供の充実に関する懇談会」報告書の検討対象/2.通常とは異なる監査意見等についての説明・情報提供/3.監査人の交代に関する説明・情報提供/4.報告書を受けての対応と今後の課題
第Ⅴ部 わが国の監査品質の課題
第21章 監査報酬に対する監査人の訴訟リスク等の影響
1.問題の背景/2.監査報酬決定における考慮要因/3.リスク・プレミアムの構成要素/4.むすびにかえて
第22章 監査環境が監査の品質に及ぼす影響
1.問題意識/2.監査品質の枠組み/3.監査品質に影響を及ぼす要因/4.監査環境としての背景的要因/5.監査環境の複合的関係/6.むすびにかえて
第23章 被監査企業に対する監査人の交渉力
1.問題の所在/2.先行研究/3.監査の品質と交渉力
第Ⅵ部 監査品質に関する個別研究
第24章 監査事務所のネットワークにおける監査の品質
1.問題の所在と研究の目的/2.調査の概要/3.調査結果の概要/4.グループ監査特有の品質管理/5.むすびにかえて
第25章 会計事務所のビジネス・モデル
1.問題の所在/2.リサーチデザイン/3.証拠の提示及び解釈/4.結論
第26章 監査事務所の組織文化と監査の品質
1.問題の所在/2.先行研究/3.調査方法/4.結果/5.おわりに
第27章 監査事務所の人事に関する意識調査
1.調査の目的/2.調査の方法/3.全般的事項/4.若手の公認会計士や公認会計士試験合格者等の退職問題/5.人事評価/6.組織モデル/7.AQI/8.むすびにかえて
第28章 監査チームにおける意思決定
1.問題提起/2.先行研究のレビューと分析内容/3.分析の概要と結果/4.結論
第29章 監査判断のバイアス
1.問題の所在/2.先行研究/3.研究方法の概要/4.調査結果/5.本研究の貢献と課題
第30章 結論
1.総括/2.今後の課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.97 336.97
会計監査
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。