検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015006042図書一般141.72/ウエ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新・動機づけ研究の最前線

人名 上淵 寿/編著
人名ヨミ ウエブチ ヒサシ
出版者・発行者 北大路書房
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新・動機づけ研究の最前線
タイトルヨミ シン ドウキズケ ケンキュウ ノ サイゼンセン
人名 上淵 寿/編著   大芦 治/編著
人名ヨミ ウエブチ ヒサシ オオアシ オサム
出版者・発行者 北大路書房
出版者・発行者等ヨミ キタオオジ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 8,234p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-7628-3072-3
ISBN 4-7628-3072-3
注記 文献:p198〜225
分類記号 141.72
件名 動機づけ
内容紹介 動機づけとは何か、それはどのように機能するのか。達成目標理論の細分化、自己決定理論の進展に伴う実証研究、学習観の変遷に伴う動機づけとの関係など、社会文化的なアプローチや発達的観点を含め最新の研究成果を紹介。
著者紹介 1965年長野県生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。博士(教育学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812331148
目次 序章 動機づけ研究の省察
1節 改めて動機づけとは何か/2節 動機づけとは何か:四項関係からみた心理現象/3節 動機づけ研究の内容は何か?/4節 動機づけの先行要因:環境・文脈/5節 動機とは何か/6節 動機づけられるもの:動機づけの表出/7節 結果/8節 動機づけの主な理論やモデル/9節 期待-価値モデル/10節 外発的動機づけと内発的動機づけの概念的ねじれ/11節 内発的動機づけは「善」で外発的動機づけは「悪」か?/12節 本書の構成
1章 達成目標理論
1節 達成目標理論とそれに関わる中核概念/2節 達成目標理論の変遷と問題/3節 達成目標に関する実証研究/4節 達成目標に関連する概念と実証研究/5節 達成目標に関する認知,神経科学的な実証研究/6節 おわりに:理論の問題点と限界
2章 自己決定理論
1節 認知的評価理論/2節 有機的統合理論/3節 因果志向性理論/4節 基本的心理欲求理論/5節 目標内容理論/6節 関係性動機づけ理論/7節 まとめ
3章 学習における信念と動機づけ
1節 はじめに/2節 信念の分類/3節 信念が学習方略に与える影響/4節 信念の変容/5節 おわりに
4章 社会認知的アプローチ
1節 自己に関連する動機と自尊心/2節 コントロール/3節 制御焦点理論と制御適合理論/4節 自動動機理論
5章 自己と文化のアプローチ
1節 文化心理学としての動機づけ研究/2節 文化心理学の隆盛/3節 課題と展望
6章 動機づけの発達
1節 はじめに/2節 動機づけの起源/3節 イフェクタンスとマスタリー/4節 自己概念,能力,努力概念の発達/5節 達成目標/6節 興味と課題価値の発達/7節 養育態度の影響/8節 まとめ
7章 感情・ストレス研究アプローチ
1節 感情とは/2節 統制-価値理論/3節 興味/4節 ストレス・コーピングと動機づけ/5節 おわりに
8章 むすびに代えて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

141.72 141.72
動機づけ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。