検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014613905図書児童C369/イマ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

親子で学ぶ防災教室 災害食がわかる本

人名 今泉 マユ子/著
人名ヨミ イマイズミ マユコ
出版者・発行者 理論社
出版年月 2019.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 親子で学ぶ防災教室 災害食がわかる本
タイトルヨミ オヤコ デ マナブ ボウサイ キョウシツ サイガイショク ガ ワカル ホン
人名 今泉 マユ子/著
人名ヨミ イマイズミ マユコ
新装版
出版者・発行者 理論社
出版者・発行者等ヨミ リロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.6
ページ数または枚数・巻数 111p
大きさ 26cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-652-20313-2
ISBN 4-652-20313-2
注記 初版のタイトル:こどものための防災教室 災害食がわかる本
分類記号 369.3
件名 災害予防食品料理
内容紹介 災害の種類や身の守り方を説明すると共に、災害食を中心としたそなえについて詳しく解説。日常備蓄やサバイバルレシピを伝え、防災マップの作成や非常持出袋などについても紹介する。チェックリスト、備蓄品リストつき。
著者紹介 1969年徳島生まれ。管理栄養士、防災士、災害食専門員。管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。レシピ開発に携わるほか、全国で講演、講座、ワークショップを行う。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812318363
目次 1時間目 災害について学ぶ もしもって、どんなとき?
もしもって、どんなとき?/もしものときはまず命を守って!/もしもがおきたらどうなるの?/だから、もしもにそなえよう!
2時間目 災害食を知ろう(1) なにからはじめる? 水と食のそなえ
はじめに水をそなえよう/食べもののそなえを考える/どうやってそなえるの?/水と食べものはどこにそなえる?/期限切れをふせぐには/大震災から学ぶこと
3時間目 災害食を知ろう(2) 災害食ってなに?
災害食ってどんな食べもの?/<注目! 災害食ニュース>/1.火を使わず温められる!/2.年齢や体質を考えた食事が選べる/3.宇宙食や自衛隊食も災害食に!/4.味を追求した災害食をふだんの食事に/5.野菜の保存食が増えています/<定番の災害食を知ろう>/1.カンパンってどんな食べもの?/2.パンの缶づめってどんな食べもの?/3.アルファ化米ってどんな食べもの?/4.フリーズドライってどんな食べもの?/5.レトルト食品ってどんな食べもの?/災害時のおやつ
4時間目 災害食をそなえる はじめよう! 日常備蓄
ふだんのものを多めにそなえる/<食べものをそなえるコツ>/1.主食になるもの/2.おかずになるもの/3.じつは大切! おかしのそなえ/4.調味料のそなえ/5.飲みものをそなえる/6.さまざまなそなえ/7.冷凍食品を災害時に活用/「災害食の日」を作ろう/防災ランチのすすめ
5時間目 災害食の食べかた すぐできる! サバイバルレシピ
もしもの調理に役立つ道具/ごはんのたきかた(1)/ごはんのたきかた(2)/即食レシピ/お湯ポチャレシピ/食中毒に気をつけよう/新聞紙で食器を作ろう
6時間目 今日からやる防災 今自分たちにできること
自分用の防災マップを作ろう/家族と話をしよう/助けをよぶ練習をしよう/避難に必要なものを用意しよう/トイレのそなえ
防災の用語集



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.3 369.3
災害予防 食品 料理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。