蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015407174 | 図書一般 | 319.22/シン21/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「一帯一路」沿線65カ国の若者の生の声 |
タイトルヨミ |
イッタイ イチロ エンセン ロクジュウゴカコク ノ ワカモノ ノ ナマ ノ コエ |
人名 |
人民日報海外版「中国故事工作室」/編
厳 冰/主編
陳 振凱/主編
山本 美那子/訳
桝矢 薫/訳
|
人名ヨミ |
ジンミン ニッポウ カイガイバン チュウゴク コジ コウサクシツ ゲン ヒョウ チン シンガイ ヤマモト ミナコ マスヤ カオリ |
出版者・発行者 |
日本僑報社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン キョウホウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2019.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
224p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥3300 |
ISBN |
978-4-86185-269-5 |
ISBN |
4-86185-269-5 |
分類記号 |
319.2202
|
件名 |
中国-対外関係-アジア
/
中国-経済関係-アジア
/
国際文化交流
|
内容紹介 |
中国が提起した「一帯一路」をテーマに、2017年4月に中国長沙・泉州でユネスコ青年創意・遺産フォーラムが開催された。「一帯一路」沿線65カ国から参加した青年たちの声を掲載。各国の「一帯一路」の現況も解説する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812318203 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人民日報海外版「中国故事工作室」 厳 冰 陳 振凱 山本 美那子 桝矢 薫
中国-対外関係-アジア 中国-経済関係-アジア 国際文化交流
もどる