検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014889992図書一般332.2/フル19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

都市から学ぶアジア経済史

人名 古田 和子/編著
人名ヨミ フルタ カズコ
出版者・発行者 慶應義塾大学東アジア研究所
出版年月 2019.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 都市から学ぶアジア経済史
シリーズ名 東アジア研究所講座
タイトルヨミ トシ カラ マナブ アジア ケイザイシ
シリーズ名ヨミ ヒガシアジア ケンキュウジョ コウザ
人名 古田 和子/編著
人名ヨミ フルタ カズコ
出版者・発行者 慶應義塾大学東アジア研究所慶應義塾大学出版会(発売)
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク ヒガシアジア ケンキュウジョ/ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2019.5
ページ数または枚数・巻数 8,443p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-7664-2597-0
ISBN 4-7664-2597-0
分類記号 332.2
件名 アジア-経済
内容紹介 アジアの都市に焦点をあてて、歴史から現代にいたるアジア経済の発展と変容を考える。2016年4月〜7月の慶應義塾大学東アジア研究所講座にもとづく論集。
著者紹介 1952年生まれ。プリンストン大学大学院博士課程修了。Ph.D.(歴史学)。慶應義塾大学名誉教授。元東アジア研究所副所長。著書に「上海ネットワークと近代東アジア」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812314555



目次


内容細目

米とシルクと歓楽街   一七〜一八世紀の蘇州   1-34
岸本 美緒/著
プネー インド西部における政治都市の経済発展   マラーター同盟下の一八世紀   35-74
小川 道大/著
バタヴィア ハイブリッド・シティの発展と変容   一六〜一九世紀半ば   75-117
太田 淳/著
シンガポールと東南アジア地域経済   一九世紀   119-150
小林 篤史/著
“満洲”と中国本土を繫ぐ都市   一八〜一九世紀の山東半島登州府   151-194
荒武 達朗/著
上海 交易と決済、市場と国家   一八〜二〇世紀初頭   195-235
古田 和子/著
長崎と高島炭鉱   一九世紀後半   237-277
杉山 伸也/著
香港 躍動するゲートウェイ都市の歴史的文脈   一九世紀半ば〜二一世紀初頭   279-308
久末 亮一/著
台南 帝国日本の形成と台湾   二〇世紀前半   309-347
平井 健介/著
羅津 北鮮鉄道と朝鮮社会   二〇世紀前半   349-377
竹内 祐介/著
イノベーションの首都 深【セン】   二〇世紀末〜二一世紀初頭   379-411
丸川 知雄/著
バンコク-ホーチミン   生産ネットワークへの参加、産業集積の形成、イノベーション・ハブの構築(二〇世紀末〜二一世紀初頭)   413-440
木村 福成/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アジア-経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。