蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014954812 | 図書一般 | 383.845/スナ19/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
酒を食べる
|
人名 |
砂野 唯/著
|
人名ヨミ |
スナノ ユイ |
出版者・発行者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2019.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
酒を食べる |
サブタイトル |
エチオピア・デラシャを事例として |
タイトルヨミ |
サケ オ タベル |
サブタイトルヨミ |
エチオピア デラシャ オ ジレイ ト シテ |
人名 |
砂野 唯/著
|
人名ヨミ |
スナノ ユイ |
出版者・発行者 |
昭和堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
ショウワドウ |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2019.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,203,13p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-8122-1827-3 |
ISBN |
4-8122-1827-3 |
注記 |
文献:巻末p6〜13 |
分類記号 |
383.8451
|
件名 |
食生活
/
酒
/
エチオピア
|
内容紹介 |
酒を主食とする文化が存在するエチオピアのデラシェ地域。集団維持に正しい判断がされるのか、混乱や間違いは起きないか。14ケ月のフィールドワークをもとに、その食と文化に迫る。 |
著者紹介 |
1984年京都府生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。名古屋大学大学院農学部生命農学研究科特任助教。専門は生態人類学。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812301496 |
目次 |
序章 食べ物である酒との出会い |
|
1 デラシェ地域をフィールドにするまで/2 デラシェという地域/3 調査村を探す/4 酒を食べる生活/5 酒が主食/6 パルショータを飲めない!/7 酒を食べる人びと/8 酒を食べる文化-ネパール編-/9 酒の起源/10 飲酒の目的/11 酒を食べる文化 |
|
第1章 食べる酒パルショータのつくり方 |
|
1 パルショータのつくり方/2 パルショータと地域性/3 ネッチ・チャガとカララのつくり方/4 シュッカで起っている現象/5 酸性条件下での耐酸性酵母の選抜と増殖/6 風味の生成/7 労働時間の短縮/8 おいしいパルショータをつくる秘訣/9 エチオピアの発酵食品との関係 |
|
第2章 酒を主食にする食文化 |
|
1 パルショータ大好き/2 酒であればよいというわけではない/3 酒が食事の食生活/4 子どもだってパルショータを飲む/5 そんなに飲んで大丈夫なのか? |
|
第3章 パルショータの栄養価 |
|
1 タンパク質・アミノ酸を摂ることの大切さ/2 必要なエネルギーを満たす酒はどれか/3 発酵による栄養価の向上 |
|
第4章 デラシェ地域の農業 |
|
1 作物について/2 村の景観/3 畑の土壌の母材/4 畑の土壌の性質/5 農地開拓の歴史/6 地勢を生かした畑づくり |
|
第5章 モロコシを保存する地下貯蔵穴ポロタ |
|
1 アフリカの穀物貯蔵庫の問題点/2 ポロタがつくられる場所/3 ポロタの形状/4 世界の地下貯蔵穴/5 ポロタ内の温度と湿度/6 害虫が死ぬほど薄い空気/7 種子休眠を導く高濃度の二酸化炭素/8 モロコシを長期貯蔵する理由/9 デラシャの穀物の使い方/10 ポロタを所有することが重要な社会/11 ポロタの欠点と酒づくり |
|
終章 |
|
1 酒を食べるとは/2 生産性/3 貯蔵性/4 嗜好性・安定性/5 安全性/6 栄養供給/7 パルショータの行方 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる