検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014599385図書児童C210/シン/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

図解大事典幕末維新明治

人名 新星出版社編集部/編
人名ヨミ シンセイ シュッパンシャ ヘンシュウブ
出版者・発行者 新星出版社
出版年月 2019.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 図解大事典幕末維新明治
サブタイトル 激動の時代をリアルに解説
タイトルヨミ ズカイ ダイジテン バクマツ イシン メイジ
サブタイトルヨミ ゲキドウ ノ ジダイ オ リアル ニ カイセツ
人名 新星出版社編集部/編
人名ヨミ シンセイ シュッパンシャ ヘンシュウブ
出版者・発行者 新星出版社
出版者・発行者等ヨミ シンセイ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.4
ページ数または枚数・巻数 319p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-405-10809-7
ISBN 4-405-10809-7
注記 幕末維新明治年表:p316〜317
分類記号 210.58
件名 日本-歴史-幕末期日本-歴史-明治時代伝記-日本
内容紹介 幕末のペリー来航から近代の日清・日露戦争まで、日本の激動の時代を代表する人物たちを、リアルなイラストや写真とともに解説する。さまざまな事件や戦いについても、地図などを用いて説明する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812299640
目次 第1章 ペリー来航と幕末動乱
幕末解説 江戸幕府265年の支配体制/マシュー・ペリー/徳川家定/阿部正弘/篤姫/幕末解説 「伺候席」と大名の序列/徳川斉昭/島津斉彬/松平慶永/山内豊信/伊達宗城/毛利敬親/孝明天皇/朝彦親王/幕末解説 将軍継嗣問題/堀田正睦/川路聖謨/勝海舟/佐久間象山/江川英龍/中浜万次郎/横井小楠/大久保忠寛/吉田松陰/幕末解説 松下村塾の門下生たち/橋本左内/幕末解説 安政の大獄の犠牲者たち/井伊直弼/ビジュアル激闘 桜田門外の変/安藤信正/大原重徳/有栖川宮熾仁親王/徳川家茂/和宮/タウンゼンド・ハリス/幕末解説 幕末の来日外国人/幕末解説 外国人襲撃事件/木戸孝允/久坂玄瑞/長井雅楽/周布政之助/ビジュアル激闘 四国艦隊下関砲撃事件/武市瑞山/吉田東洋/幕末解説 土佐勤王党の面々/岡田以蔵/幕末解説 幕末の“人斬り”たち/島津久光/幕末解説 薩摩藩誠忠組と寺田屋騒動/ビジュアル激闘 薩英戦争/三条実美/来島又兵衛/真木和泉/幕末解説 八月十八日の政変/松平容保/清河八郎/山岡鉄舟/幕末解説 新撰組の組織図/近藤勇/土方歳三/沖田総司/永倉新八/斎藤一/ビジュアル激闘 池田屋事件/ビジュアル激闘 禁門の変/歌川広重/緒方洪庵/幕末解説 適塾の門下生たち/幕末解説 幕末の火種 物価の急上昇
第2章 維新回天と幕府滅亡
徳川慶勝/維新解説 高須四兄弟/高杉晋作/維新解説 志士たちの辞世の句/山県有朋/ビジュアル激闘 長州内訌戦/小松帯刀/維新解説 薩長同盟の締結/ビジュアル激闘 第二次長州征伐/坂本龍馬/維新解説 海援隊の面々/おりょう/中岡慎太郎/佐々木只三郎/維新解説 坂本龍馬暗殺事件の真相/徳川慶喜/岩倉具視/維新解説 大政奉還と王政復古/ビジュアル激闘 鳥羽・伏見の戦い/小栗忠順/大鳥圭介/大村益次郎/天野八郎/河井継之助/ビジュアル激闘 会津戦争/西郷頼母/佐川官兵衛/新島八重/飯沼貞吉/ビジュアル激闘 箱館戦争/榎本武揚/維新解説 数奇な運命をたどった幕末の人々/清水次郎長
第3章 文明開化と富国強兵
明治天皇/大久保利通/伊藤博文/山田顕義/後藤象二郎/大隈重信/鍋島直正/大木喬任/黒田清隆/由利公正/井上馨/明治解説 明治六年の政変/板垣退助/副島種臣/前原一誠/江藤新平/ビジュアル激闘 西南戦争/西郷隆盛/谷干城/川路利良/福沢諭吉/新島襄/津田梅子/嘉納治五郎/金栗四三/明治解説 幕末・明治設立の教育機関/渋沢栄一/前島密/岩崎弥太郎/五代友厚/広岡浅子/御木本幸吉/団琢磨/中江兆民/西周/森有礼/明治解説 和製漢語の創出/ウィリアム・クラーク/ジョサイア・コンドル/明治解説 明治初期のお雇い外国人
第4章 日清・日露戦争
金子堅太郎/植木枝盛/明治解説 憲法制定と議会開設/ビジュアル激闘 日清戦争(1)朝鮮半島情勢/ビジュアル激闘 日清戦争(2)黄海海戦/大山巌/西郷従道/伊東祐亨/陸奥宗光/明治解説 条約改正問題/桂太郎/小村寿太郎/高橋是清/ビジュアル激闘 日露戦争(1)旅順攻略/寺内正毅/乃木希典/黒木為楨/長岡外史/ビジュアル激闘 日露戦争(2)奉天会戦/児玉源太郎/秋山好古/明治解説 日英同盟の効果/ビジュアル激闘 日露戦争(3)日本海海戦/東郷平八郎/秋山真之/山本権兵衛/明治解説 下加治屋町郷中/原敬/西園寺公望/明石元二郎/豊田佐吉/田中久重/鳥井信治郎/金子直吉/明治解説 明治期の起業家と創業企業/内村鑑三/新渡戸稲造/幸徳秋水/岸田吟香/国木田独歩/児島惟謙/平塚らいてう/田中正造/岡倉天心/高村光雲/黒田清輝/正岡子規/森鷗外/夏目漱石/樋口一葉/小泉八雲/坪内逍遙/与謝野晶子/北里柴三郎/高峰譲吉/志賀潔/野口英世
旧国名と現在の都道府県
幕末 維新 明治年表
索引



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新星出版社編集部
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代 伝記-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。