蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016782443 | 図書一般 | 369.49/ワタ24/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
インクルージョンを進めるために障害児の放課後活動を豊かにしよう
|
人名 |
渡邉 健治/監修
|
人名ヨミ |
ワタナベ ケンジ |
出版者・発行者 |
ジアース教育新社
|
出版年月 |
2024.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
コンテンツツーリズム研究 |
サブタイトル |
アニメ・マンガ・ゲームと観光・文化・社会 |
タイトルヨミ |
コンテンツ ツーリズム ケンキュウ |
サブタイトルヨミ |
アニメ マンガ ゲーム ト カンコウ ブンカ シャカイ |
人名 |
岡本 健/編著
|
人名ヨミ |
オカモト タケシ |
版次 |
増補改訂版 |
出版者・発行者 |
福村出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
フクムラ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2019.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
237p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-571-41062-8 |
ISBN |
4-571-41062-8 |
注記 |
文献:p234 |
分類記号 |
689
|
件名 |
観光事業
/
コンテンツビジネス
/
地域開発
|
内容紹介 |
人が「楽しさ」を引き出すことができる情報「コンテンツ」にまつわる観光、コンテンツツーリズム。その研究可能性と課題、背景的な基礎知識、研究方法、さまざまな事例、研究成果と今後の展開についてまとめる。 |
著者紹介 |
1983年奈良市生まれ。北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院博士後期課程修了。近畿大学総合社会学部准教授。博士(観光学)。著書に「ゾンビ学」「巡礼ビジネス」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812301757 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる