検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014954473図書一般911.135/タケ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

後拾遺和歌集攷

人名 武田 早苗/著
人名ヨミ タケダ サナエ
出版者・発行者 青簡舎
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 後拾遺和歌集攷
タイトルヨミ ゴシュウイ ワカシュウコウ
人名 武田 早苗/著
人名ヨミ タケダ サナエ
出版者・発行者 青簡舎
出版者・発行者等ヨミ セイカンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 332p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-909181-13-8
ISBN 4-909181-13-8
分類記号 911.1354
件名 後拾遺和歌集
内容紹介 「後拾遺和歌集」の撰者はあえて、四季部以外に、四季部的配列法の導入を避けたのではないか。藤原俊成に新風と評された「後拾遺和歌集」を、主に和歌の配列という面から考察する。
著者紹介 神奈川県生まれ。横浜国立大学大学院修士課程修了。東京家政学院中学・高等学校教諭を経て、相模女子大学教授。著書に「和泉式部」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812295323
目次 序章-『後拾遺集』の配列法
第一章 配列と構成
第一節 恋部の配列と季節-三代集と『後拾遺集』-/第二節 四季部・恋部の構成/第三節 「雑二」部の構成
第二章 表記と表記法
第一節 詞書の表記法/第二節 作者表記の方法/第三節 国立歴史博物館蔵「後拾遺和歌抄」
第三章 編纂意識と構成意識
第一節 詞書の描くもの/第二節 編纂の一側面-身内尊重意識を軸に-/第三節 撰歌意識と歌群構成の方法/第四節 「賀」部にみる編纂意識/第五節 「哀傷」部の特性-女房哀傷歌の世界-
第四章 『後拾遺集』とその周縁
第一節 最期を演出した女性-一条帝皇后、藤原定子の遺詠三首をめぐって-/第二節 藤原道雅の恋-当子内親王の沈黙-/第三節 『赤染衛門集』一八七番歌の解釈/第四節 和歌文学における「前栽」



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。