検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014922124図書一般376.156/サイ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

楽しい造形表現

人名 齋藤 正人/監修・編著
人名ヨミ サイトウ マサト
出版者・発行者 圭文社
出版年月 2018.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 楽しい造形表現
サブタイトル 保育者をめざす
タイトルヨミ タノシイ ゾウケイ ヒョウゲン
サブタイトルヨミ ホイクシャ オ メザス
人名 齋藤 正人/監修・編著   江村 和彦/著   木許 隆/著   小島 雅生/著   西村 志磨/著   松實 輝彦/著
人名ヨミ サイトウ マサト エムラ カズヒコ キモト タカシ コジマ マサキ ニシムラ シマ マツミ テルヒコ
出版者・発行者 圭文社
出版者・発行者等ヨミ ケイブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.12
ページ数または枚数・巻数 126p
大きさ 26cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-87446-086-3
ISBN 4-87446-086-3
注記 標題紙・表紙の責任表示(誤植):西村志麿
注記 文献:p124〜125
分類記号 376.156
件名 表現(保育内容)美術教育
内容紹介 造形教育における保育者の役割や子どもへの援助・指導、造形の特質、子どもの造形的な表現を引きだす方法などを解説。技法あそびや素材あそびの活動の事例も、ねらいや指導上の留意点などとともに紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812294969
目次 第1章 子どもと造形
Ⅰ 芸術と文化/Ⅱ 子どもの造形/Ⅲ 造形教育の歴史/Ⅳ 造形教育の動向
第2章 幼児期の造形表現
Ⅰ 造形表現の意義や目的/Ⅱ 子どもの発達と造形表現/Ⅲ 描く表現の発達/Ⅳ つくる表現の発達/Ⅴ 保育者の役割
第3章 新しい保育内容
Ⅰ 三つの法令の成立/Ⅱ 三つの法令/Ⅲ 保育内容と領域「表現」/Ⅳ 小学校教育への接続
第4章 造形表現の指導と援助
Ⅰ 環境が育む表現/Ⅱ 指導計画の作成/Ⅲ 評価と指導計画の改善
第5章 あそびと造形表現
Ⅰ 技法あそび/Ⅱ 素材あそび
第6章 実践-表現を育む造形活動
Ⅰ 五感を働かせる活動/Ⅱ 自然の中での活動/Ⅲ 絵本から広がる活動/Ⅳ 季節や行事に関わる活勤/Ⅴ 共同制作における活動
第7章 保育の教材と活用法
Ⅰ 「ことば」を楽しむ/Ⅱ 「え」を楽しむ/Ⅲ 「うごき」を楽しむ
第8章 保育者の知識
Ⅰ 色彩の効果/Ⅱ 材料と用具/Ⅲ 作品の展示/Ⅳ 情報機器の活用/Ⅴ 博物館・美術館の利用



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.156 376.156
表現(保育内容) 美術教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。