検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015888514図書郷土K360.6/7/20212F郷土禁帯出  ×
2 0015888522図書郷土K360.6/7/2021A書庫禁帯出  ×
3 0015888530図書郷土K360.6/7/2021B2F郷土貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

岡山人じゃが 2021 

人名 岡山ペンクラブ/編
人名ヨミ オカヤマ ペン クラブ
出版者・発行者 吉備人出版
出版年月 2021.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 岡山人じゃが 2021 
タイトルヨミ オカヤマジン ジャガ 2021 
人名 岡山ペンクラブ/編
人名ヨミ オカヤマ ペン クラブ
出版者・発行者 吉備人出版
出版者・発行者等ヨミ キビト シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2021.9
ページ数または枚数・巻数 200p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-86069-663-4
ISBN 4-86069-663-4
分類記号 361.42
件名 岡山県
内容紹介 岡山をめぐる記事を収録した地域総合文化誌。「岡山城と宇喜多直家、秀家父子を雑学的に考証すると!?」「日本初の世界的女性アスリート-人見絹枝が遺したもの」などを掲載。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812532650



目次


内容細目

口絵カラー 東洋で初めての「アルベルゴ・ディフーゾ」宿場町・矢掛町の町づくり、その魅力
特別寄稿 宿場町・矢掛の町興し 賑わいだけから、真に豊かな町に
繁森 良二
岡山城と宇喜多直家、秀家父子を雑学的に考証すると!?
赤井 克己
鹿児島で2年余過ごした宇喜多秀家
赤井 克己
宇喜多秀家は八丈島で誇り高く生きた
赤井 克己
日本初の世界的女性アスリート人見絹枝が遺したもの
猪木 正実
「本業はどっちなら!」 ~山陽放送初代社長谷口久吉をしのぶ~
広坂 武昌
吹屋の見どころ ~自然も、建物も、歴史も、人柄も!~
広坂 武昌
贋作狂言「弁柄詣で」
広坂 武昌
記者歴五十年 思い出す人たち その出会いと別れ(4)
池田 武彦
新型コロナ禍元年日記 不自由の極み・我慢を試される
池田 武彦
吉備津宮回想記
今西 宏康
遙かなる天神山城
今西 宏康
星の郷・美星「星空保護区」認定申請までの長き道のり ~ローカルの星からアジアのトップスターへ~
石津 圭子

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291.04 291.04
地域開発 持続可能な開発
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。