検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014851414図書一般121.5/サイ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「神国」の正統論

人名 齋藤 公太/著
人名ヨミ サイトウ コウタ
出版者・発行者 ぺりかん社
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「神国」の正統論
サブタイトル 『神皇正統記』受容の近世・近代
タイトルヨミ シンコク ノ セイトウロン
サブタイトルヨミ ジンノウ ショウトウキ ジュヨウ ノ キンセイ キンダイ
人名 齋藤 公太/著
人名ヨミ サイトウ コウタ
出版者・発行者 ぺりかん社
出版者・発行者等ヨミ ペリカンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 350p
大きさ 22cm
価格 ¥6400
ISBN 978-4-8315-1532-2
ISBN 4-8315-1532-2
分類記号 121.5
件名 日本思想-歴史神皇正統記
件名 北畠 親房
件名 キタバタケ チカフサ
内容紹介 天皇の統治に基づく「正統」概念の展開を、北畠親房「神皇正統記」の近世以後の多様な受容史から詳細に分析。天皇と神道/政治権力と倫理という2つの関係が交錯する思想史として描き出す。
著者紹介 1986年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所助教。専攻は日本思想史・宗教史。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812293394
目次 序論
第一節 「君主の徳」と「正統」/第二節 「正統」の二つの位相/第三節 『神皇正統記』について/第四節 近現代の『神皇正統記』研究史
第一章 「神国」の「正統」
はじめに/第一節 『神皇正統記』の歴史的背景と執筆目的/第二節 「正統」概念の系譜/第三節 「神国」と「日嗣」/第四節 「天祖」/第五節 「忠」/第六節 「三種の神器」/第七節 「政」/第八節 「神道」/第九節 「正理」/第十節 《正統》/おわりに-「時の災難」
第二章 「南朝」のあとで
はじめに/第一節 室町・戦国期における『正統記』受容/第二節 徳川期における『正統記』受容の二類型/第三節 林羅山における『正統記』受容/おわりに
第三章 「虚器」と「共主」
はじめに/第一節 山鹿素行における『正統記』受容/第二節 新井白石における『正統記』受容/おわりに
第四章 「神器」と「正統」
はじめに/第一節 山崎闇斎の南朝正統論/第二節 正統と「理」/第三節 神器正統論の興隆/第四節 神器正統論の広がり/おわりに-南朝正統論の帰趨
第五章 本来性をめぐる闘争
はじめに/第一節 神器論争の背景/第二節 栗山潜鋒の神器正統論/第三節 三宅観瀾による神器正統論批判/おわりに
第六章 「神書」と「古典」のあいだ
はじめに/第一節 垂加神道における『古事記』観/第二節 大山為起の『古事記』研究/第三節 渋川春海と谷秦山の『古事記』研究/第四節 岡田正利の『古事記』研究/第五節 小野高潔の『古事記』研究/おわりに
第七章 「神道」から「古道」へ
はじめに/第一節 徂徠学派の神道批判/第二節 神道概念の再解釈/第三節 本居宣長の古道論/おわりに-神道概念の再解釈が残したもの
第八章 「国体」の興隆
はじめに-後期水戸学の成立背景/第一節 藤田幽谷の『正統記』受容と「国体」論/第二節 幽谷門流の『正統記』受容/第三節 会沢正志斎の『正統記』受容/第四節 藤田東湖の『正統記』受容/おわりに
第九章 「神国」の近代
はじめに/第一節 川喜多真彦の『評註校正神皇正統記』/第二節 明治期の『正統記』刊本・注釈書類の刊行とその背景/第三節 明治期における『正統記』解釈の特質/第四節 井上毅と『神皇正統記』/おわりに
結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

121.5 121.5
北畠 親房 日本思想-歴史 神皇正統記
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。