検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014866396図書一般376.1/ムト19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教育・保育の現在・過去・未来を結ぶ論点

人名 無藤 隆/編著
人名ヨミ ムトウ タカシ
出版者・発行者 エイデル研究所
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教育・保育の現在・過去・未来を結ぶ論点
サブタイトル 汐見稔幸とその周辺
タイトルヨミ キョウイク ホイク ノ ゲンザイ カコ ミライ オ ムスブ ロンテン
サブタイトルヨミ シオミ トシユキ ト ソノ シュウヘン
人名 無藤 隆/編著   大豆生田 啓友/編著   松永 静子/編著
人名ヨミ ムトウ タカシ オオマメウダ ヒロトモ マツナガ シズコ
出版者・発行者 エイデル研究所
出版者・発行者等ヨミ エイデル ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.3
ページ数または枚数・巻数 319p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-87168-629-7
ISBN 4-87168-629-7
分類記号 376.1
件名 幼児教育保育
件名 汐見 稔幸
件名 シオミ トシユキ
内容紹介 汐見稔幸の研究や活動にかかわってきた多様な分野の専門家が、その現在・過去・未来を語った論集。汐見稔幸本人による「汐見論」も収録する。現在の子ども・人間・教育・保育をめぐる最先端の論点が満載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812291682



目次


内容細目

教育・保育の現在・過去・未来と汐見稔幸という生き方   5-15
無藤 隆/著
保育学のこれから   18-25
秋田 喜代美/著
「子どもを人間としてみる」保育   26-33
佐伯 胖/著
保育における遊び論   34-44
河邉 貴子/著
アジアの保育の現在   46-53
一見 真理子/著
倉橋惣三の「誘導保育論」をめぐる考察   54-66
大豆生田 啓友/著
子ども主体の生活と保育   68-78
鈴木 まひろ/著
今、改めて問われる「父性」「母性」とは   80-89
大日向 雅美/著
山姥と観音   幕末維新期のふたつの母子像   90-99
太田 素子/著
子育てとアロマザリング   100-108
根ケ山 光一/著
家庭の養育力と社会   110-126
菅原 ますみ/著
アフォーダンス理論と保育環境   128-139
佐々木 正人/著
子どもの安心基地としての成育環境   140-149
仙田 満/著
アートと保育   150-158
平田 智久/著
「センス・オブ・ワンダー」との出会い   160-168
上遠 恵子/著
人間・汐見稔幸そして真のエリート   170-175
吉岡 淳/著
「ぐうたら村」論   176-186
小西 貴士/著
乳児保育研究の過去と現在からその先へ   188-199
松永 静子/著
家庭的保育の今とこれから   200-211
福川 須美/著
シティズンシップと子どもの教育   214-219
小玉 重夫/著
人間の幸福度を高めるモンテッソーリ教育   220-231
深津 高子/著
気になる子の保育   234-240
榊原 洋一/著
ことばの育ちと支援   242-251
中川 信子/著
汐見教育人間学における「書く」ということ   252-262
吉田 直哉/著
フリースクールと多様な学び   264-273
奥地 圭子/著
人間形成における文化の問題   「内的イメージの二重性・多重性」をめぐって   274-281
増山 均/著
「教育」の質のゆくえ   282-287
寺脇 研/著
人間の将来に希望をすてない者として   289-313
汐見 稔幸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

無藤 隆 大豆生田 啓友 松永 静子
376.1 376.1
汐見 稔幸 幼児教育 保育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。