検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014922199図書一般185.1/イナ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本中世の王朝・幕府と寺社

人名 稲葉 伸道/著
人名ヨミ イナバ ノブミチ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本中世の王朝・幕府と寺社
タイトルヨミ ニホン チュウセイ ノ オウチョウ バクフ ト ジシャ
人名 稲葉 伸道/著
人名ヨミ イナバ ノブミチ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.3
ページ数または枚数・巻数 6,380,8p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 978-4-642-02955-1
ISBN 4-642-02955-1
分類記号 185.1
件名 寺院-日本神社日本-歴史-中世
内容紹介 鎌倉期から建武政権期までを中心に、延暦寺・興福寺・東大寺や伊勢神宮などを対象として、王朝や幕府が発した新制や幕府法・公家法等を詳細に検討。王朝と幕府の寺社保護・統制政策を明らかにする。
著者紹介 1950年岐阜県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。同大学名誉教授。博士(歴史学、名古屋大学)。著書に「中世寺院の権力構造」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812290771
目次 序章 国家による寺社の保護と統制
一 中世の国家と宗教・寺社/二 中世の国家と宗教・寺社との関係についての論点/三 本書の視角/四 本書の構成
第Ⅰ部 王朝・幕府の寺社政策
第一章 鎌倉幕府の寺社政策に関する覚書
はじめに/一 鎌倉幕府法にみる寺社政策/二 関東祈禱所と将軍/三 権門寺院の長官人事に対する鎌倉幕府の関与/おわりに
第二章 弘安寺社興行政策の源流について
はじめに/一 後白河親政・院政期/二 後鳥羽院政期/三 承久の乱後/四 後嵯峨親政・院政期/おわりに
第三章 鎌倉中期の仁和寺御室
はじめに/一 「仁和寺興隆倹約等条々」について/二 「仁和寺興隆倹約等条々」の内容について/三 守覚法親王御教書案との比較/四 鎌倉中期の仁和寺御室/むすびにかえて
第四章 鎌倉中・後期における王朝の神社政策
はじめに/一 鎌倉前・中期における神社政策と伊勢神宮/二 鎌倉後期における神社政策/おわりに
第五章 鎌倉末期の王朝の寺社政策
はじめに/一 後宇多院政(第一期)の寺社政策/二 伏見院政(第二期)・後伏見院政/三 後宇多院政(第二期)/おわりに
第六章 後醍醐天皇親政期の寺社政策
はじめに/一 寺社興行政策/二 強訴禁止と権門寺社政策/三 密教興行・御願寺興行・国分寺興行政策/おわりに
第七章 建武政権の寺社政策について
はじめに/一 寺社の長官人事/二 東大寺・興福寺の動向と建武政権の対応/三 寺社本所の停廃政策/おわりに
第Ⅱ部 権門寺院と王朝・幕府
第一章 青蓮院門跡の成立と展開
はじめに/一 青蓮院門跡の成立と展開/二 鎌倉時代における門跡相論の特徴/むすびにかえて
第二章 南北朝・室町期の門跡継承と安堵
はじめに/一 青蓮院門跡/二 梶井門跡/三 妙法院門跡/おわりに
第三章 南北朝期の興福寺と国家
はじめに/一 興福寺の強訴と国家の対応/二 幕府による統制/おわりに
終章 南北朝・室町期における幕府と王朝の寺社政策
はじめに/一 強訴の終焉/二 寺社領興行政策/三 門跡/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺院-日本 神社 日本-歴史-中世
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。