検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014921167図書一般210.42/サト19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

鎌倉幕府文書行政論

人名 佐藤 秀成/著
人名ヨミ サトウ ヒデナリ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 鎌倉幕府文書行政論
タイトルヨミ カマクラ バクフ モンジョ ギョウセイロン
人名 佐藤 秀成/著
人名ヨミ サトウ ヒデナリ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 8,321,10p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
ISBN 978-4-642-02956-8
ISBN 4-642-02956-8
分類記号 210.42
件名 日本-歴史-鎌倉時代公文書
内容紹介 下文・下知状・御教書などの文書群を、様式や用途、発給者・受給者などに着目して総覧し、鎌倉幕府の文書行政を考察。六波羅・鎮西探題など鎌倉期の地方統治の実態にも触れ、実証的な手法で鎌倉幕府の全体像を再構築する。
著者紹介 1962年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。博士(史学・慶應義塾大学)。神奈川県立釜利谷高等学校総括教諭。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812286626
目次 序章 本書の視点
第一部 関東発給文書
第一章 将軍家下文の変化
はじめに/一 「在地住人宛所型下文」と「受給者宛所型下文」の併用/二 「受給者宛所型下文」と安堵対象地/三 「受給者宛所型下文」の起源
第二章 鎌倉幕府前期発給文書と執権制
はじめに/一 先行研究の整理/二 中間様式文書の機能的位置づけ/三 中間様式文書発給と政治動向/四 政所職員連署中間様式文書と政治動向/五 中間様式文書の性格
第三章 下知状による安堵・充行
はじめに/一 下知状による安堵・充行/二 下知状の位置づけ/三 文書行政の推移
第四章 関東御教書再考
はじめに/一 法令/二 補任・安堵/三 関東御教書の機能再考
第二部 地方機関関連文書
第一章 発給文書の伝達経路に見る六波羅探題
はじめに/一 守護代宛文書/二 守護正員宛文書/三 守護職務代行者宛文書/四 六波羅探題の本質
第二章 発給文書に見る鎮西探題の諸権限
はじめに/一 寺社関連/二 所領関連/一 その他の諸命令/四 関東・六波羅探題からの命令の施行/五 鎮西探題の特質
第三章 防長守護考
はじめに/一 発給文書/二 受給文書/三 軍事指揮権/四 防長守護
第四章 奥州惣奉行と陸奥国統治
はじめに/一 葛西清重・伊沢家景/二 清重以降の葛西氏/三 家景以降の留守氏/四 国衙の活用/五 陸奥国統治
第三部 御恩と奉公の一側面
第一章 和与状裏封と譲状外題安堵
はじめに/一 和与状/二 外題安堵/三 和与状裏封と譲状外題安堵の関係
第二章 鎌倉時代軍事関係文書
はじめに/一 軍勢催促状/二 着到状/三 軍忠状/四 問状・召文・請文/五 覆勘状/六 挙状/七 感状/八 その他の軍事関係文書/九 軍事関係文書に見る奉公
終章 まとめと南北朝期の展開



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.42 210.42
210.42 210.42
日本-歴史-鎌倉時代 公文書
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。