蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014823785 | 図書一般 | 366.38/カシ19/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
なぜ働き続けられない?
|
| 人名 |
鹿嶋 敬/著
|
| 人名ヨミ |
カシマ タカシ |
| 出版者・発行者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2019.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
なぜ働き続けられない? |
| サブタイトル |
社会と自分の力学 |
| シリーズ名 |
岩波新書 新赤版 |
| シリーズ番号 |
1756 |
| タイトルヨミ |
ナゼ ハタラキツズケラレナイ |
| サブタイトルヨミ |
シャカイ ト ジブン ノ リキガク |
| シリーズ名ヨミ |
イワナミ シンショ シンアカバン |
| シリーズ番号ヨミ |
1756 |
| 人名 |
鹿嶋 敬/著
|
| 人名ヨミ |
カシマ タカシ |
| 出版者・発行者 |
岩波書店
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2019.1 |
| ページ数または枚数・巻数 |
10,244p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥820 |
| ISBN |
978-4-00-431756-2 |
| ISBN |
4-00-431756-2 |
| 分類記号 |
366.38
|
| 件名 |
女性労働
|
| 内容紹介 |
働く女性は雇用者全体の半数近くを占めるのに、本人が望んでも働き続けられないのはなぜなのか。なぜ非正規雇用が多いのか。男女共同参画社会の中での「軋轢」を描きながら、当事者の声とともに、未来へ向けて提言する。 |
| 著者紹介 |
1945年生まれ。千葉大学文理学部卒業。実践女子大学人間社会学部教授。一般財団法人女性労働協会会長。著書に「男と女変わる力学」「男の座標軸」「男女摩擦」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812284749 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる