検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014590046図書児童C796/フミ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

マンガでよくわかる将棋入門

人名 文本 力雄/監修
人名ヨミ フミモト リキオ
出版者・発行者 大泉書店
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル マンガでよくわかる将棋入門
シリーズ名 012ジュニア実用
タイトルヨミ マンガ デ ヨク ワカル ショウギ ニュウモン
シリーズ名ヨミ ゼロイチニ ジュニア ジツヨウ
人名 文本 力雄/監修
人名ヨミ フミモト リキオ
出版者・発行者 大泉書店
出版者・発行者等ヨミ オオイズミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-278-05223-7
ISBN 4-278-05223-7
分類記号 796
件名 将棋
内容紹介 将棋の駒の動かし方から基本の戦術まで、マンガとイラストでわかりやすく解説する。藤井聡太七段が幼少期に学んだ「ふみもと子供将棋教室」のノウハウが満載の指南書。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812284506
目次 はじめに
解説パートの見方
パート 1 マンガ 将棋の基本を覚えよう!
ルール1 マナーや礼儀作法を知ろう/ルール2 対局の開始と、勝敗の決め方
パート 2 マンガ 駒の強さを生かそう!
基本 それぞれの駒の特性を知ろう/玉将(王将) 攻めには参加させず自陣で味方に守らせよう/金将 すきのない守備力。玉のそばを離れるな!/銀将 攻めにも守りにも大活躍する駒だ!/桂馬 クセのある動きで相手をほんろうしよう!/香車 直進力を生かして突き刺そう!/歩兵 先陣を切って進み、と金になって大暴れだ!/飛車 攻めの総大将! 味方の駒とうまく連携しよう/角行 遠くからにらみを利かせ、相手の駒を奪取だ!
パート 3 マンガ 将棋の流れと基本の戦い方
基本 棋譜を読み取れるようになろう/序盤1 攻める駒、守る駒に分けよう/序盤2 最初に動かす駒は“歩”だよ/序盤3 将棋の戦法を覚えよう/3つの基本戦法を覚えよう/棒銀戦法/相矢倉戦法/四間飛車戦法/序盤4 「囲い」をつくって玉を守ろう/いろいろな囲いを見てみよう/矢倉囲い/カニ囲い/舟囲い/美濃囲い/金無双囲い/穴熊囲い/将棋の格言を覚えよう 序盤編/中盤1 形勢を見ながら攻めて、守る/中盤2 駒得をねらっていこう[攻め・取る]/中盤3 成るチャンスを見逃すな![攻め・成る]/中盤4 駒を協力させて戦おう[攻め・守り]/歩の手筋を覚えよう/合わせの歩/垂れ歩/継ぎ歩/タタキの歩/突き捨ての歩/将棋の格言を覚えよう 中盤編/終盤1 終盤には3つの流れがある/終盤2 寄せで相手の堅い守りをくずそう/終盤3 詰みの一歩手前、詰めろ・必至/終盤4 相手玉を詰ませよう!/終盤5 相手の攻めを遅らせることが大切!/将棋の格言を覚えよう 終盤編
パート 4 マンガ どうすれば強くなれるの?
上達1 定跡をたくさん並べよう/上達2 詰め将棋をたくさん解こう/詰め将棋トレーニング/上達3 たくさん対局しよう
おわりに
コラム1 反則負けに注意しよう!
コラム2 千日手と持将棋
コラム3 プロの対局を見てみよう!
コラム4 将棋の大会って?
コラム5 将棋教室へ行ってみよう!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

796 796
将棋
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。