検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014842769図書一般175.952/ニホ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

諏訪信仰の歴史と伝承

人名 二本松 康宏/編
人名ヨミ ニホンマツ ヤスヒロ
出版者・発行者 三弥井書店
出版年月 2019.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 諏訪信仰の歴史と伝承
タイトルヨミ スワ シンコウ ノ レキシ ト デンショウ
人名 二本松 康宏/編
人名ヨミ ニホンマツ ヤスヒロ
出版者・発行者 三弥井書店
出版者・発行者等ヨミ ミヤイ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.1
ページ数または枚数・巻数 253p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-8382-3344-1
ISBN 4-8382-3344-1
分類記号 175.952
件名 諏訪大社
内容紹介 中世神話の奔流から諏訪信仰を鳥瞰。新たな「諏訪学」を問う。「遺跡と寺院創建伝承にみる中世前期の諏訪地方」「諏訪信仰における野焼きと集団狩猟」といった論考のほか、新出写本の「神氏系図」など、資料も掲載する。
著者紹介 1966年生まれ。静岡文化芸術大学教授。博士(文学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812284014



目次


内容細目

諏訪学への道しるべ   1-2
二本松 康宏/著
遺跡と寺院創建伝承にみる中世前期の諏訪地方   3-35
柳川 英司/著
『広疑瑞決集』と殺生功徳論   36-59
中澤 克昭/著
細川氏内衆丹波上原氏と諏訪信仰   諏方同名氏族の一族分業論   60-81
村石 正行/著
『諏訪大明神絵詞』成立についての試論   室町幕府奉行人諏訪円忠の絵巻制作   82-116
石井 裕一朗/著
『諏訪信重解状』の新出本と『諏方講之式』   大祝家文書の中の諏訪縁起   117-161
二本松 泰子/著
諏訪縁起の再創生   『伊那古大松原大明神縁起』の情景   162-197
二本松 康宏/著
諏訪信仰における野焼きと集団狩猟   198-220
永松 敦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

諏訪大社
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。