検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014833115図書一般312.393/ヤマ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

マイノリティ保護のクロアチア政治史

人名 山川 卓/著
人名ヨミ ヤマカワ タカシ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2019.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル マイノリティ保護のクロアチア政治史
サブタイトル ネイション化とヨーロッパ化の弁証法
並列タイトル Croatian Political History of Minority Protection:Dialectics of Nationalization and Europeanization
タイトルヨミ マイノリティ ホゴ ノ クロアチア セイジシ
サブタイトルヨミ ネイションカ ト ヨーロッパカ ノ ベンショウホウ
人名 山川 卓/著
人名ヨミ ヤマカワ タカシ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2019.1
ページ数または枚数・巻数 4,253p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-7710-3143-2
ISBN 4-7710-3143-2
注記 文献:p207〜246
分類記号 312.3935
件名 クロアチア-政治・行政
内容紹介 クロアチア・ネイションのための国民国家形成を進めたクロアチア政府は、なぜマイノリティ保護のための諸政策を同時に展開したのか。ヨーロッパへの同一化とナショナリズムの論理が相互に作用しあう政治過程を分析する。
著者紹介 1986年岐阜県生まれ。立命館大学大学院国際関係研究科博士課程後期課程修了、博士(国際関係学)。同大学情報理工学部授業担当講師ほか。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812283924
目次 序論
第1章 ナショナリズムとマイノリティ
1 政治的共同体とマイノリティ/2 ナショナリズムと国民国家/3 国民国家のネイション化とヨーロッパ化/4 クロアチアのナショナリズムと「ヨーロッパ」
第2章 近代クロアチアにおけるナショナリズム運動
1 オーストリア=ハンガリー帝国に対する南スラヴの連帯/2 二つの世界大戦と「クロアチア独立国」の記憶/3 「ヨーロッパ」と「スラヴ」の狭間で
第3章 社会主義ユーゴスラヴィアにおけるクロアチア・ナショナリズム
1 ユーゴスラヴィア連邦の政治的イデオロギー/2 「クロアチアの春」/3 社会主義イデオロギーの失墜と複数政党制の導入/4 ネイション化の契機
第4章 独立後のマイノリティ保護制度
1 武力紛争とマイノリティ保護制度の導入/2 武力紛争後のマイノリティ保護制度/3 ヴェニス委員会との交渉を通じた基本法の改定/4 マイノリティ基本法にかかわるヨーロッパ化の意味
第5章 セルビア系難民の帰還をめぐるネイション化とヨーロッパ化の相克
1 紛争中の難民発生の経緯/2 難民政策をめぐるネイション化とヨーロッパ化/3 セルビア系難民帰還の実態-住居問題/4 難民政策から見るクロアチアのナショナリズムとヨーロッパ化
第6章 ロマ保護政策とヨーロッパ化
1 ヨーロッパ,ユーゴスラヴィアにおけるロマ/2 ヨーロッパにおけるロマ保護枠組み/3 クロアチアのロマ保護政策/4 ヨーロッパ化によって正当化されるネイション化
第7章 現代クロアチアのナショナリズムとマイノリティ保護政策
1 マイノリティ保護政策のネイション化とヨーロッパ化/2 ヨーロッパ統合におけるナショナリズムの意味
結論



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。