検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014833420図書一般334.6/マチ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会のなかのコモンズ

人名 待鳥 聡史/編著
人名ヨミ マチドリ サトシ
出版者・発行者 白水社
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会のなかのコモンズ
サブタイトル 公共性を超えて
タイトルヨミ シャカイ ノ ナカ ノ コモンズ
サブタイトルヨミ コウキョウセイ オ コエテ
人名 待鳥 聡史/編著   宇野 重規/編著
人名ヨミ マチドリ サトシ ウノ シゲキ
出版者・発行者 白水社
出版者・発行者等ヨミ ハクスイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 238,2p
大きさ 19cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-560-09661-1
ISBN 4-560-09661-1
分類記号 334.6
件名 共有地
内容紹介 ポスト2020年の社会を考えるために-。法学者、政治学者、経済学者らによる実験的論集。1990年代に流行った「公共性」論を振り返るとともに、2020年代以降における「公私」概念を<コモンズ>から展望する。
著者紹介 1971年生まれ。京都大学大学院法学研究科教授。「首相政治の制度分析」でサントリー学芸賞受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812283191



目次


内容細目

いま、なぜ、コモンズか?   前篇   対談   9-16
待鳥 聡史/述 宇野 重規/述
コモンズ概念は使えるか   起源から現代的用法   19-41
宇野 重規/著
近代日本における「共有地」問題   43-59
苅部 直/著
衰退する地方都市とコモンズ   北海道小樽市を事例として   63-97
江頭 進/著
コモンズとしての住宅は可能だったか   一九七〇年代初頭の公的賃貸住宅をめぐる議論の検証   99-126
砂原 庸介/著
保留地というコモンズの苦悩   127-150
田所 昌幸/著
いま、なぜ、コモンズか?   後篇   対談   151-160
待鳥 聡史/述 宇野 重規/述
コモンズとしての政党   新たな可能性の探究   163-188
待鳥 聡史/著
脱領域的コモンズに社会的コモンズは構築できるか   189-216
鈴木 一人/著
ミートボールと立憲主義   移民/難民という観点からのコモンズ   217-236
谷口 功一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

待鳥 聡史 宇野 重規
334.6 334.6
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。