検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014589121図書児童C219/アン/2書庫貸出可 
2 0014832182図書児童C219/アン/21F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

シリーズ戦争 語りつごう沖縄 2  琉球王国から沖縄県へ 

人名 安斎 育郎/文 監修
人名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者・発行者 新日本出版社
出版年月 2019.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル シリーズ戦争 語りつごう沖縄 2  琉球王国から沖縄県へ 
タイトルヨミ シリーズ センソウ カタリツゴウ オキナワ リュウキュウ オウコク カラ オキナワケン エ 
人名 安斎 育郎/文 監修
人名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者・発行者 新日本出版社
出版者・発行者等ヨミ シンニホン シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.1
ページ数または枚数・巻数 39p
大きさ 27cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-406-06326-5
ISBN 4-406-06326-5
分類記号 219.9
分類記号 219.9
件名 沖縄県-歴史
内容紹介 日本の一番南にある沖縄県。ほかの県とはちがう波乱に満ちた歴史がある沖縄の「むかし」「いま」「これから」について考える。2は、琉球王国が沖縄県になるまでの歴史や、沖縄戦の舞台になった理由に迫る。
著者紹介 1940年東京都生まれ。立命館大学名誉教授、同大学国際平和ミュージアム名誉館長、安斎科学・平和事務所所長、平和のための博物館国際ネットワーク・総合理事。久保医療文化賞など受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812282918
目次 この本をよむ人へ(はじめに)
沖縄戦への道-「治安維持法」
-「満州国」の建国/-日中戦争がはじまる/-アジア太平洋戦争へ突入/-「国民徴用令」で人びとを戦争に
沖縄県のむかし(1)琉球王国だった沖縄県
中国に従っていた琉球王国
沖縄県のむかし(2)島津氏が琉球を支配
沖縄県のむかし(3)琉球の三つの問題、貧困・財源・外国の圧力
沖縄県のむかし(4)琉球王国から琉球藩へ
琉球藩から沖縄県へ(琉球処分)
どうして沖縄戦へ?日清戦争と沖縄人の「日本人化」
見世物にされた琉球人-勧業博覧会の「人類館」/中学生がストライキ/「ソテツ地獄」と海外移民/カナグスク(金城)がキンジョウ(金城)に 日本流に変えさせられた名前/アメリカの「オレンジ・プラン」と沖縄/31年前の軍事演習



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安斎 育郎
219.9 219.906
沖縄県-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。