検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014586697図書児童C798/ハシ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

micro:bitゲームプログラミング

人名 橋山 牧人/著
人名ヨミ ハシヤマ マキト
出版者・発行者 翔泳社
出版年月 2019.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル micro:bitゲームプログラミング
サブタイトル 親子で一緒につくろう!
シリーズ名 ぼうけんキッズ
タイトルヨミ マイクロ ビット ゲーム プログラミング
サブタイトルヨミ オヤコ デ イッショ ニ ツクロウ
シリーズ名ヨミ ボウケン キッズ
人名 橋山 牧人/著   澤田 千代子/著   TENTO/監修
人名ヨミ ハシヤマ マキト サワダ チヨコ テント
出版者・発行者 翔泳社
出版者・発行者等ヨミ ショウエイシャ
出版地・発行地 [東京]
出版・発行年月 2019.1
ページ数または枚数・巻数 135p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-7981-5843-3
ISBN 4-7981-5843-3
分類記号 798.5
件名 ゲームソフトプログラミング(コンピュータ)マイクロコンピュータ
内容紹介 教育用コンピューター「micro:bit」で5つのゲームをつくりながら、プログラミングや身の回りのコンピューターに関する知識が身につく入門書。サンプルプログラムのダウンロードサービス付き。
著者紹介 楽天のエンジニアとして楽天市場の開発・運用の傍ら、株式会社TENTOにて子供たちにプログラミングを教える。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812278839
目次 はじめに
本書の使い方
準備編
1 micro:bitの基本を学ぼう
micro:bitとは?/micro:bitを動かす準備/micro:bitを動かしてみよう!
2 micro:bitゲームライブラリを使おう
ライブラリってなんだ?/スプライトを使おう
本編
3 ミニアクションゲームを作ろう
4 キャッチゲームを作ろう
5 逃走ゲームを作ろう
6 リズムゲームを作ろう
7 シューティングゲームを作ろう
応用編
8 無線を使ってあそぼう
9 ゲーム機を作ろう
ふろく
おわりに
著者プロフィール
章末コラム
1 スマホで使うMakeCode/2 Scratchで操作しよう/3 数式とプログラム/4 デバッグとは?/5 MakeCodeと最大の数/6 デジタルとアナログ/7 関数でまとめよう/8 コメントをつけよう/9 ブロックエディターの裏側



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

798.5 798.507
ゲームソフト プログラミング(コンピュータ) マイクロコンピュータ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。