検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014806988図書一般377.253/ナカ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アメリカの大学の豊かさと強さのメカニズム

人名 長野 公則/著
人名ヨミ ナガノ キミノリ
出版者・発行者 東信堂
出版年月 2019.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アメリカの大学の豊かさと強さのメカニズム
サブタイトル 基本財産の歴史、運用と教育へのインパクト
タイトルヨミ アメリカ ノ ダイガク ノ ユタカサ ト ツヨサ ノ メカニズム
サブタイトルヨミ エンダウメント ノ レキシ ウンヨウ ト キョウイク エノ インパクト
人名 長野 公則/著
人名ヨミ ナガノ キミノリ
出版者・発行者 東信堂
出版者・発行者等ヨミ トウシンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.1
ページ数または枚数・巻数 7,449p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
ISBN 978-4-7989-1530-2
ISBN 4-7989-1530-2
注記 文献:p397〜407
分類記号 377.253
件名 大学-アメリカ合衆国
内容紹介 アメリカのトップ大学は、なぜ世界でもトップなのか。大学経営・政策の研究を積み重ねてきた国際財務のエキスパートが、アメリカの大学の基本財産を軸に、奨学金、教員給与などを検証・分析し、その豊かさと強さの実体に迫る。
著者紹介 1951年大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コース博士課程修了。国際公認投資アナリストCIIA。博士(教育学・東京大学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812274438
目次 序章 大学の基盤、歴史
第1節 問題の所在/第2節 基本財産の概念-日米比較-/第3節 先行研究の検討と研究方法
第Ⅰ部 大学の基本財産
第1章 基本財産の歴史と意義
第1節 基本財産の定義と社会的意義/第2節 18世紀までの基本財産-植民地カレッジと合衆国独立を経てダートマス判決まで-/第3節 19世紀における基本財産/第4節 20世紀前半におけるアメリカ研究大学の発展と基本財産/第5節 20世紀後半の新しい展開と21世紀における基本財産/第6節 小括
第Ⅱ部 基本財産と研究大学-8大学のケーススタディ-
第2章 基本財産のガバナンス
第1節 ケースの概要と重要なガバナンスの項目/第2節 基本財産のミッション/第3節 寄付者による使途制限と実際の支出領域/第4節 基本財産の使用をめぐるルール(スペンディング・ポリシー)によるガバナンス/第5節 基本財産の投資方針/第6節 小括 ケーススタディから見た基本財産のガバナンスとその果実
第3章 基本財産と奨学金
第1節 アメリカの学士課程学生向けの学費援助の概要/第2節 基本財産と大学独自の奨学金政策-2002年から2007年の8大学ケーススタディ-/第3節 小括
第4章 基本財産と教員給与
第1節 アメリカの大学における教員給与と近年の水準/第2節 基本財産と教員給与-2002年から2007年の8大学ケーススタディ-/第3節 小括
第Ⅲ部 基本財産とリベラルアーツ・カレッジ
第5章 基本財産とリベラルアーツ・カレッジ
第1節 リベラルアーツ・カレッジの定義とアメリカにおける特色/第2節 基本財産のガバナンス(リベラルアーツ・カレッジ)/第3節 基本財産と奨学金(リベラルアーツ・カレッジ)/第4節 基本財産と教員給与(リベラルアーツ・カレッジ)/第5節 小括
終章 結論と課題
第1節 基本財産の歴史/第2節 研究大学における基本財産/第3節 基本財産の豊かな研究大学(8事例大学)におけるポジションの違いと戦略の違い/第4節 リベラルアーツ・カレッジにおける基本財産/第5節 全体のまとめと残された課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.253 377.253
377.253 377.253
大学-アメリカ合衆国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。