検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014576672図書児童C481/シハ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ超図鑑

人名 柴田 佳秀/著
人名ヨミ シバタ ヨシヒデ
出版者・発行者 西東社
出版年月 2019.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ超図鑑
タイトルヨミ フシギ ナンデ ドクセイブツ オモシロ チョウズカン
人名 柴田 佳秀/著
人名ヨミ シバタ ヨシヒデ
出版者・発行者 西東社
出版者・発行者等ヨミ セイトウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.1
ページ数または枚数・巻数 255p
大きさ 19cm
価格 ¥930
ISBN 978-4-7916-2752-3
ISBN 4-7916-2752-3
分類記号 481.9
件名 有毒動物
内容紹介 危険な猛毒生物や、おもしろいワザをもった毒生物など、さまざまな種類の毒をもつ生きもののくらしやなかま、ふしぎを、たくさんの写真やデータとともに紹介する。猛毒ランキングベスト10も掲載。
著者紹介 1965年生まれ。東京農業大学農学部卒業。昆虫生態学専攻。テレビ自然番組のディレクターを経て、図鑑の執筆や講演などを行う。著書に「カラスの常識」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812269731
目次 ・この本の見方
・毒生物ってなんだ?
1 毒のキバに気をつけろ
ヘビ/・ヘビにはなぜあしがないの?/・ヘビは目が悪いってほんと?/・毒牙ってどうなっているの?/・ヘビの毒はヘビにもきくの?/・毒ヘビに天敵っているの?/もっと知りたい! 毒生物 すごワザをもつ毒ヘビたち/クモ/・クモはみんな毒をもつの?/・毒の毛で攻撃するクモ!?/・タランチュラは食べるとおいしい/ムカデ/・ヤスデとどうちがうの?/・ムカデはどうして人をかむの?/・ヤスデはくさい液で身を守る/ウミヘビ/・陸のヘビとはちがうの?/・毒はどのくらい強いの?/・ウミヘビのまねをするタコ/トカゲ/・毒にきく薬がないってほんと?/・どうしてしっぽが切れるの?/・トカゲの毒が人の薬に!?/毒のキバでかまれたら…
2 毒針に気をつけろ
ハチ/・どんなときに人をさすの?/・なんでハデなしましま模様?/・ハチのまねをする虫たち/・オオスズメバチに天敵はいる?/・ハチミツに毒はないの?/アリ/・アリはかむの? さすの?/・はねのあるアリってどんなアリ?/・アリって食べられるの?/イモガイ/・どうやって毒針をさすの?/・口がすごいってなにがすごいの?/・食べられる貝にも毒がある/サソリ/・ハサミがあるのになぜ毒針も?/・日本に野生のサソリはいるの?/・サソリ…じゃない!?/もっと知りたい! 毒生物 くさ〜い毒ガスを出す生物/毒の針でさされたら…
3 毒の皮ふや毛に気をつけろ
カエル/・なぜ毒があるの?/・どうしてぬるぬるしているの?/・カエルを食べたらどうなるの?/もっと知りたい! 毒生物 ワザあり! 毒ガエルたち/ケムシ/・毒ケムシは毒ガになるの?/・イモムシとのちがいは?/・毒のあるケムシいろいろ/イモリ/・ヤモリとどこがちがうの?/・赤ちゃんはオタマジャクシみたい!?/・イモリを使ったおまじない!?/もっと知りたい! 毒生物 めずらしい毒をもつ鳥/毒のある皮ふや毛にさわったら…
4 毒のトゲやツメに気をつけろ
カモノハシ/・くちばしがあるのに鳥じゃない?/・なにに毒を使うの?/・日本にはいないの?/エイ/・トゲはめちゃくちゃ危険だって!?/・エイの顔ってどこにあるの?/・毒エイは川にもいる/カサゴのなかま/・毒があるのに釣りで人気!?/・なかま同士で毒を使って戦う!?/・協力して狩りをする!?/もっと知りたい! 毒生物 すごワザをもつ毒の魚たち/ウニ・ヒトデ/・毒があるのに食べても平気?/・オニヒトデはサンゴの大敵!?/・ヘンな名前のウニ/毒のトゲでさされたら
5 フニャフニャ触手に気をつけろ
クラゲ/・どうやって毒を使うの?/・死んだあとも毒がのこっている!?/・クラゲが人気の水族館/イソギンチャク/・さわるとどうなるの?/・世界最強の毒ってどのくらい?/・クマノミとどうしてなかよし?/触手にさされたら
6 かくされた毒に気をつけろ
フグ/・なぜ毒をもっているの?/・いつから毒のある魚を食べているの?/・身近な海藻にも毒がある/もっと知りたい! 毒生物 まだいる! 食べると危険な生きもの/タコ/・どうやって毒を使う?/・タコとイカのスミは同じなの?/・毒のあるイカもいる/モグラ/・どんなふうに毒を使うの?/・光をあびると死んでしまうの?/・モグラって泳げるの?/スローロリス/・かまれたら危険なの?/・子どもに毒をぬるんだって!?/・動きが遅い道化者!?/カ/・かゆくなるのはなぜ?/・どうして人の血をすうの?/・いちばんこわいのはカ?/もっと知りたい! 毒生物 ほかにもいる血をすう生きもの/バッタ/・なぜ毒があるの?/・毒はどんなふうに役に立つの?/・チョウも毒をもっている/カミキリモドキ/・なんで「カミキリモドキ」っていうの?/・家に入ってきたらどうする?/・テントウムシやホタルにも毒!?/もっと知りたい! 毒生物 液だけじゃない毒ガスを出す虫/つばや毒液にふれたら
7 動かないヤツらに気をつけろ
キノコ/・キノコって植物じゃないの?/・キノコはどうやってふえるの?/・毒キノコはみんなハデな色?/植物/・どうして毒をもつの?/・どうして毒のある植物を植えるの?/・奈良公園では毒のトゲが50倍!?/もっと知りたい! 毒生物 いつでも食べてる植物に毒!?/食中毒になったら/猛毒ランキングベスト10



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 佳秀
481.9 481.9
有毒動物
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。