蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014576011 | 図書児童 | C489/ナカ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0014797260 | 図書児童 | C489/ナカ/ | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
奈良 鹿ものがたり
|
人名 |
中村 文人/文
|
人名ヨミ |
ナカムラ モンド |
出版者・発行者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2018.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
奈良 鹿ものがたり |
シリーズ名 |
はじめてのノンフィクションシリーズ |
タイトルヨミ |
ナラ シカモノガタリ |
シリーズ名ヨミ |
ハジメテ ノ ノンフィクション シリーズ |
人名 |
中村 文人/文
川上 悠介/写真
|
人名ヨミ |
ナカムラ モンド カワカミ ユウスケ |
出版者・発行者 |
佼成出版社
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウセイ シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
95p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-333-02790-3 |
ISBN |
4-333-02790-3 |
分類記号 |
489.86
|
件名 |
しか(鹿)
|
内容紹介 |
1300頭ほどの鹿が暮らす「奈良公園」。有名な観光地である奈良公園にはなぜこれほど多くの鹿がいるのか? 「奈良の鹿」の歴史や生態、「奈良の鹿愛護会」の活動などをやさしく描く。調べ学習にぴったりな本。 |
著者紹介 |
三重県生まれ。関西学院大学文学部卒業。日本児童文芸家協会会員。経済系出版社勤務を経て編集企画シーエーティーを設立。書籍企画編集に携わりながら、絵本や児童書の創作を続ける。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812267914 |
目次 |
はじめに〜奈良で育って〜 |
|
コラム(1) 鹿せんべい |
|
第1章 鹿は神さまの使い |
|
●その昔、奈良は日本の中心だった/●奈良公園の鹿は野生動物/●茨城県の鹿島神宮からやってきた/●鹿をころすと死刑?/コラム(2) 奈良の人は早起き? |
|
第2章 鹿と人との共生をねがって |
|
●「奈良の鹿愛護会」のこと/●鹿苑にいる鹿たちのこと/コラム(3) めったに見られない緑の車 |
|
第3章 秋、鹿の角きり |
|
●全速力でにげ回る鹿/●鹿の角は人間のツメと同じ/●ケガをふせぐため/コラム(4) オス鹿の角の変化 |
|
第4章 冬、鹿寄せ |
|
●明治時代からつづく行事/●幻想的な光景に感動/●小さな異変も見のがさない/コラム(5) 道路をわたる鹿 |
|
第5章 鹿のフンから教わる自然界のふしぎ |
|
●鹿のフンはどこへいく?/●鹿苑でも行われているフンの再利用/コラム(6) 鹿たちの知恵 |
|
第6章 初夏、子鹿が生まれる! |
|
●見学者に大人気の子鹿/●安心して出産できるように/コラム(7) 鹿の天敵は? |
|
おわりに〜これからもずっと〜 |
|
奈良の鹿となかよくなるための七つの約束 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…奈良編
中村 文人/著,…
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…京都編
中村 文人/著,…
おもしろ“紙学”-紙の未来とわたし…
小六 信和/著,…
おもしろ“紙学”-紙の未来とわたし…
小六 信和/著,…
おもしろ“紙学”-紙の未来とわたし…
小六 信和/著,…
ぼくはもうどうけんマーク
中村 文人/作,…
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル…
中村 文人/文
トイプードル警察犬カリンとフーガ
中村 文人/作,…
おいらはケネルキャットサスケ
中村 文人/作,…
おとうじゃ、ないって
中村 文人/文,…
おじいちゃんはすごいね
中村 文人/作,…
レックスのだいぼうけん
中村 文人/作,…
みんなだいじななかま
中村 文人/作,…
前へ
次へ
もどる