検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014570667図書児童C795/トウ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

はじめての囲碁 入門編 

人名 東京大学囲碁部/構成・原稿執筆
人名ヨミ トウキョウ ダイガク イゴブ
出版者・発行者 理論社
出版年月 2018.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル はじめての囲碁 入門編 
タイトルヨミ ハジメテ ノ イゴ ニュウモンヘン 
人名 東京大学囲碁部/構成・原稿執筆   光永 淳造/監修
人名ヨミ トウキョウ ダイガク イゴブ ミツナガ ジュンゾウ
出版者・発行者 理論社
出版者・発行者等ヨミ リロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.11
ページ数または枚数・巻数 95p
大きさ 22cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-652-20282-1
ISBN 4-652-20282-1
注記 文献:p95
分類記号 795
件名 囲碁
内容紹介 正式な囲碁の碁盤より小さな9路盤での対局ができることを目標にした囲碁の本。入門編は、囲碁の基本的なルールを、多くの図を使ってわかりやすく解説します。練習問題、まとめ問題も掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812264388
目次 目次
囲碁の用語索引
この本の使い方
はじめに
第1章 囲碁ってどんなゲーム?
囲碁に必要なもの/いろいろな場所の呼び方/ルール1 黒白交互に交点に打つ/ルール2 囲んだら取れる/2個以上の石も囲めば取れる/練習問題 アタリ(1)(2)/練習問題 アタリ(3)(4)/答え(1)(2)/答え(3)(4)/ルール3 着手禁止点/打てないようでも打てる場所/練習問題 どっちに打てる?(1)(2)/練習問題 どっちに打てる?(3)(4)/答え(1)(2)/答え(3)(4)/ルール4 コウ/ルール5 勝敗は地の大きさで決まる/練習問題「どちらの地が大きい?」(1)(2)/答え(1)(2)/こらむ 囲碁は100年をつなぐ/やってはいけないこと(反則)/対局の流れ/第1章のまとめ問題(1)(2)/答え(1)(2)/第1章のまとめ問題(3)(4)/答え(3)(4)
第2章 石を取る手を見つけよう
終局のようでアタリがある!/練習問題 地を守る(1)(2)/答え(1)/答え(2)/両アタリにする手/練習問題 白の石を取りましょう(1)(2)/練習問題 白の石を取りましょう(3)(4)/答え(1)(2)/答え(3)(4)/練習問題 両アタリにされないように守る(1)(2)/練習問題 両アタリにされないように守る(3)(4)/答え(1)(2)/答え(3)(4)/第2章のまとめ問題(1)(2)/第2章のまとめ問題(3)(4)/答え(1)(2)/答え(3)(4)/こらむ 囲碁はすべて「自分の責任」
第3章 石を取るテクニック
「オイオトシ」/「シチョウ」/「シチョウアタリ」/「ゲタ」/「ウッテガエシ」/こらむ 囲碁は「礼に始まり、礼に終わる」/第3章まとめ問題(1)(2)/答え(1)(2)/第3章まとめ問題(3)(4)/答え(3)(4)/第3章まとめ問題(5)(6)/答え(5)(6)/第3章まとめ問題(7)(8)/答え(7)(8)
参考資料
奥付



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

795 795
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。