検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014810956図書一般778.77/ニシ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本のアニメーションはいかにして成立したのか

人名 西村 智弘/著
人名ヨミ ニシムラ トモヒロ
出版者・発行者 森話社
出版年月 2018.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本のアニメーションはいかにして成立したのか
タイトルヨミ ニホン ノ アニメーション ワ イカニ シテ セイリツ シタ ノカ
人名 西村 智弘/著
人名ヨミ ニシムラ トモヒロ
出版者・発行者 森話社
出版者・発行者等ヨミ シンワシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.11
ページ数または枚数・巻数 337p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-86405-134-7
ISBN 4-86405-134-7
注記 アニメーション関連年譜:p307〜319
分類記号 778.77
件名 アニメーション-歴史
内容紹介 アニメーションという概念は、日本でどう受容され、変遷していったのか。時代ごとの呼称や表現形式の分析を軸に、これまで周縁的・境界的とされてきた創造活動に着目し、明治期から現代にいたるアニメーションの系譜をたどる。
著者紹介 映像評論家、美術評論家。東京造形大学、東京工芸大学、阿佐ケ谷美術専門学校非常勤講師。専門は映像史、現代美術。日本映像学会、美術評論家連盟会員。著書に「日本芸術写真史」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812262622
目次 はじめに
1 アニメーションという言葉/2 戦前・戦中のアニメーションをめぐる名称/3 戦後・現代のアニメーションをめぐる名称
Ⅰ BEFORE THE WAR
第一章 戦前の日本にアニメーションの概念はなかった
1 アニメーションの概念について/2 アニメーションという「共通の場所」/3 今日におけるアニメーションの概念/4 日本で公開された初期アニメーション/5 トリック映画とコマ撮り/6 影絵映画/7 人形映画/8 絶対映画/9 漫画映画/10 受容者の視点と制作者の視点
第二章 映画統制下のアニメーション
1 映画教育と映画検閲/2 線画と映画教育/3 描画と映画検閲/4 描画と分類学の思想/5 政岡憲三と動画/6 アニメーターとアニメーティング/7 アニメーション
第三章 戦前の自主制作アニメーション
1 アマチュア作家のアニメーション/2 影絵映画の芸術性/3 前衛映画とアニメーション/4 大藤信郎とアマチュア映画/5 特殊映画とアニメーション/6 小型映画コンテストのアニメーション/7 田中喜次の影絵映画/8 岡野卯馬吉、荻野茂二、坂本為之、今枝柳蛙、森紅/9 荒井和五郎と竹村猛児/10 浅田勇の漫画映画/11 森紅と荻野茂二の抽象アニメーション/12 その後の特殊映画
Ⅱ AFTER THE WAR
第四章 アニメーションの概念はいかにして確立されたのか
1 戦後日本のアニメーション/2 ノーマン・マクラレンの作品/3 教育映画とアニメーション/4 グラフィック集団の『キネ・カリグラフ』/5 前衛映画としての『線と色の即興詩』/6 『線と色の即興詩』に対する反応/7 一九五〇年代のアニメーション/8 ジョン・ハラスとアニメーションの新しい運動/9 アニメーションとしての『線と色の即興詩』/10 漫画映画からアニメーションへ/11 アニメーション(動画)と漫画映画のずれ
第五章 アニメーションの概念はどのように変容したのか
1 一九六〇年代初頭のアニメーション/2 リミテッドアニメーション/3 アニメーション三人の会/4 テレビコマーシャルとリミテッドアニメーション/5 アニメーション三人の会とテレビコマーシャル/6 アニメーション三人の会と実験映画/7 グラフィック・アニメーション/8 手塚治虫と虫プロダクション/9 『鉄腕アトム』のリミテッドアニメーション/10 漫画映画、アニメーション、テレビ漫画/11 アニメーションとアニメ/12 今日におけるアニメーションの多様化
第六章 アートアニメーションとはなんであったのか
1 アートアニメーションについて/2 アニメーション三人の会/3 一九七〇年代の自主制作アニメーション/4 一九八〇年代の自主制作アニメーション/5 手塚治虫とアートアニメーション/6 国際アニメーションフェスティバル広島大会/7 一九九〇年代の自主制作アニメーション/8 チェコの人形アニメーションの流行/9 アートアニメーションの広がり/10 山村浩二とアートアニメーション/11 自主制作アニメーションとアニメブーム/12 日本のアニメーションと海外のアニメーション



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アニメーション-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。