検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014354492図書一般289.2/ユン18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

朝鮮の近代と尹致昊

人名 柳 忠煕/著
人名ヨミ リュウ チュウキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2018.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 朝鮮の近代と尹致昊
サブタイトル 東アジアの知識人エトスの変容と啓蒙のエクリチュール
タイトルヨミ チョウセン ノ キンダイ ト ユン チホ
サブタイトルヨミ ヒガシアジア ノ チシキジン エトス ノ ヘンヨウ ト ケイモウ ノ エクリチュール
人名 柳 忠煕/著
人名ヨミ リュウ チュウキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.10
ページ数または枚数・巻数 7,400,3p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-13-016038-4
ISBN 4-13-016038-4
注記 文献:p367〜387 尹致昊年譜:p389〜393
分類記号 289.2
件名 尹 致昊
件名 ユン チホ
内容紹介 各国の知識人と交流しながら、朝鮮政府の官僚・キリスト教系の教育者等として、政治や人民啓蒙に励んだ尹致昊。19世紀半ばから20世紀半ばにかけて活躍した尹致昊を通して、朝鮮の近代ひいては東アジアの近代を再考する。
著者紹介 1980年韓国生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。福岡大学人文学部講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812260763
目次 序章 近代東アジア/朝鮮の知識人
一 啓蒙思想と近代東アジアの知識人エトスの変容/二 本書の研究対象と問題提起-近代朝鮮知識人・尹致昊に関する総合的理解
第Ⅰ部 朝鮮知識人と西洋体験
第一章 尹致昊の海外経験と英語学習
一 朝鮮知識人の英文日記/二 尹致昊の日本留学と英語学習/三 近代東アジアにおける対訳辞典と尹致昊の英語学習/四 異言語空間の経験と国文の可視化の問題/五 小結-朝鮮知識人の英語リテラシーと近代朝鮮語
第二章 漢詩文で<再現>された西洋
一 ニコライ二世戴冠式祝賀使節団と複数の記録/二 理想郷の修辞法と西洋/三 閔泳煥と金得錬の異なる作詩の意図/四 小結-西洋体験の再現と朝鮮後期における漢文脈の複層的多様性
第三章 英文で<再現>された西洋
一 ニコライ二世戴冠式祝賀使節団と英文記録/二 西洋文化の教養によるヨーロッパ紀行文/三 混在する東洋/西洋文化の教養/四 小結-異なる教養の差異の混在とその<再現>
第Ⅱ部 朝鮮の近代と啓蒙のエクリチュール
第四章 開化期朝鮮の民会活動と「議会通用規則」
一 近代討論文化の形成と「議会通用規則」の翻訳/二 保護国期の「議会通用規則」の流通と民会設立ブームとの関連性/三 「議会通用規則」が語る翻訳者の意図/四 小結-「議会通用規則」の残影
第五章 イソップ寓話の翻訳と『ウスンソリ(笑話)』
一 近代東アジアにおけるイソップ寓話の啓蒙性と『ウスンソリ』/二 翻訳物としての『ウスンソリ』-『ウスンソリ』の底本と翻訳の様相/三 純国文体の啓蒙性-『ウスンソリ』の刊行目的と読者/四 翻訳者の啓蒙の論理-『ウスンソリ』の啓蒙性と寸評/五 小結-植民地朝鮮と近代東アジアにおける『ウスンソリ』
第六章 漢字漢文教育の変容と『幼学字聚』
一 開化期朝鮮における漢字漢文教育/二 二〇世紀初頭における漢文と国文をめぐる論争-『幼学字聚』刊行の歴史的背景/三 漢字漢文教科書の変容と啓蒙/四 小結-朝鮮的漢字漢文教育への模索
第Ⅲ部 尹致昊の政治思想の変容と自由思想
第七章 尹致昊の改革と啓蒙の論理
一 尹致昊の政治思想の軸-政府・教育・宗教/二 主権意識の変化と西洋経験-初期官吏時代-海外亡命期/三 政府改革と人民啓蒙の構想-甲午改革期-独立協会期/四 小結-尹致昊の主権と安民思想の変容
第八章 尹致昊の啓蒙思想とキリスト教的自由
一 尹致昊と明治日本の啓蒙思想/二 宗教の功利性と信仰/三 自由の想像力-キリスト教的自由と文明論/四 小結-個人の自由への信仰と東アジアの近代
第九章 植民地朝鮮と自助論の政治的想像力
一 独立に対する朝鮮知識人の相反する態度/二 理想と現実の政治的想像力-自助論の流通と三・一運動/三 独立宣言書の政治的想像力-崔南善の『自助論』と自助論の理想主義的性質/四 植民地統治権力と朝鮮知識人-尹致昊の転向と自助論の現実主義的性質/五 小結-自助論の両面性と植民地朝鮮の知識人
終章 東アジア/朝鮮の近代と尹致昊
一 開化期における尹致昊の思想と啓蒙/二 植民地支配と朝鮮知識人/三 近代日本の知識人エトスとキリスト教



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.2 289.2
289.2 289.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。