書誌種別 |
図書 |
タイトル |
近代日本と農政 |
サブタイトル |
明治前期の勧農政策 |
タイトルヨミ |
キンダイ ニホン ト ノウセイ |
サブタイトルヨミ |
メイジ ゼンキ ノ カンノウ セイサク |
人名 |
國 雄行/著
|
人名ヨミ |
クニ タケユキ |
出版者・発行者 |
岩田書院
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワタ ショイン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
386,7p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8800 |
ISBN |
978-4-86602-052-5 |
ISBN |
4-86602-052-5 |
分類記号 |
611.1
|
件名 |
農業政策-歴史
/
日本-農業-歴史
|
内容紹介 |
明治前期の農政において精力的に推進された、一連の農業改良・振興事業である勧農政策を分析。明治政府が課題とした富国の実現に向け、どのような政策が立案され、そして実行されていったのか、その実態を追究する。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程退学。首都大学東京大学院人文科学研究科教授。博士(史学)。著書に「博覧会の時代」「博覧会と明治の日本」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812256458 |
目次 |
序論 近代日本と農政 |
|
一 近代日本と農政/二 殖産興業政策史からのアプローチ/三 農業政策史からのアプローチ/四 本書の構成と課題の設定 |
|
第一部 民部・大蔵省期の勧農政策(明治二〜六年) |
|
第一章 明治初期民部省の勧農政策(明治二年四月〜四年七月) |
|
第一節 民部官〜民部省前期(明治二年四月〜三年九月)/第二節 民部省後期(明治三年九月〜四年七月) |
|
第二章 明治初期大蔵省の勧農政策(明治四年七月〜六年一二月) |
|
第一節 勧農の基本方針と勧農資金(勧業資本金)の捻出/第二節 試験場の設置と駒場野開墾計画/第三節 植物試験事業と国内外農業の調査/第四節 勧農寮廃止後の勧農政策/第五節 勧農構想の再浮上 |
|
第二部 内務省勧業寮期の勧農政策(明治七〜九年) |
|
第一章 勧業寮期の政治・経済的側面からみた勧農(勧業)政策の動向 |
|
第一節 内務省勧業寮の誕生/第二節 内務省勧業寮の予算とその実態/第三節 内務省勧業寮と大蔵省の会社政策/第四節 政府機構改革案と勧商局設置/第五節 内務・工部省合併の挫折 |
|
第二章 勧業寮期の西洋農業制度の導入構想と国内外農業の調査 |
|
第一節 西洋農業制度の導入構想/第二節 勧業寮期の国内外農業の調査 |
|
第三章 勧業寮期の勧農事業 |
|
第一節 植物試験事業/第二節 農具導入・改良事業/第三節 農書編纂事業 |
|
第三部 内務省勧農局期の勧農政策(明治一〇〜一四年) |
|
第一章 勧農局期の政治・経済的側面からみた勧農(勧業)政策の動向 |
|
第一節 明治一〇年代初頭の勧業構想/第二節 農商関連の新省模索/第三節 農商務省の設立/第四節 数値からみる内務省勧農局 |
|
第二章 勧農局期の西洋農業制度の実施と国内外農業の調査 |
|
第一節 西洋農業制度の実施/第二節 内務省勧農局期の国内外農業の調査 |
|
第三章 勧農局期の勧農事業 |
|
第一節 植物試験事業/第二節 農具導入・改良事業/第三節 農書編纂事業 |
|
結論 |
|
一 民部・大蔵・内務省期における勧農政策の変遷/二 先行研究の修正と今後の課題/三 結語-近代日本と農政- |