検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014733067図書一般413.62/コン18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

常微分方程式とロトカ・ヴォルテラ方程式

人名 今 隆助/著
人名ヨミ コン リュウスケ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2018.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 常微分方程式とロトカ・ヴォルテラ方程式
並列タイトル Ordinary Differential Equations and Lotka‐Volterra Equations
タイトルヨミ ジョウビブン ホウテイシキ ト ロトカ ヴォルテラ ホウテイシキ
人名 今 隆助/著   竹内 康博/著
人名ヨミ コン リュウスケ タケウチ ヤスヒロ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.10
ページ数または枚数・巻数 7,289p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-320-11348-0
ISBN 4-320-11348-0
注記 文献:p281〜283
分類記号 413.62
件名 常微分方程式
内容紹介 微分積分と線形代数を習得した理工系の学生に向けて、微分方程式の初等解法と定性理論、およびそれらのロトカ・ヴォルテラ方程式への応用を解説する。各章に章末問題も掲載。
著者紹介 1975年福井県生まれ。宮崎大学工学教育研究部准教授。博士(理学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812253252
目次 第1章 微分方程式とは
1.1 微分方程式の解/1.2 微分方程式の例とその解/第1章の章末問題
第2章 微分方程式の初等解法
2.1 変数分離型/2.2 同次型/2.3 1階線形微分方程式/2.4 ベルヌイ方程式/2.5 リッカチ方程式/2.6 完全微分型方程式/2.7 積分因子/2.8 高階微分方程式/第2章の章末問題
第3章 定数係数2階線形微分方程式
3.1 定数係数2階斉次(同次)線形微分方程式/3.2 定数係数2階非斉次(非同次)線形微分方程式/第3章の章末問題
第4章 変数係数2階線形微分方程式
4.1 変数係数2階斉次線形微分方程式の解の性質/4.2 変数係数2階非斉次線形微分方程式の解の性質/第4章の章末問題
第5章 連立1階線形微分方程式
5.1 連立1階線形微分方程式と高階微分方程式/5.2 2元斉次型連立1階微分方程式系/5.3 n元非斉次型連立1階微分方程式系/5.4 n元連立1階線形微分方程式系の一般解/第5章の章末問題
第6章 連立1階非線形微分方程式
6.1 連立1階非線形微分方程式の軌道・平衡点・周期解・安定性/6.2 線形近似/第6章の章末問題
第7章 基礎定理と力学系
7.1 リプシッツ連続性/7.2 解の存在と一意性/7.3 解の最大存在区間/7.4 解の初期値に対する連続性/7.5 力学系/7.6 軌道/第7章の章末問題
第8章 ロトカ・ヴォルテラ捕食者・被食者方程式
8.1 ダンコナの疑問/8.2 不変集合/8.3 保存量/8.4 ヴォルテラの原理/8.5 種内競争を考慮したロトカ・ヴォルテラ捕食者・被食者方程式/8.6 極限集合とリアプノフ関数/8.7 捕食者と被食者の共存/第8章の章末問題
第9章 捕食者・被食者方程式
9.1 ガウゼ型の捕食者・被食者方程式/9.2 ポアンカレ・ベンディクソンの定理/9.3 ホリングⅡ型の機能の反応/9.4 ベンディクソン・デュラックの判定条件/9.5 ホップ分岐/第9章の章末問題
第10章 ロトカ・ヴォルテラ競争方程式
10.1 資源をめぐる競争/10.2 競争系・共生系/10.3 メイ・レオナルド方程式/第10章の章末問題
第11章 捕食者を含む3種系とカオス
11.1 1捕食者・2被食者系/11.2 カオス/11.3 ポアンカレ写像/11.4 1次元写像/第11章の章末問題
第12章 ロトカ・ヴォルテラ方程式の安定性
12.1 正平衡点の安定性/12.2 符号安定性/12.3 グラフ/12.4 VL安定性/12.5 マッカーサーのリアプノフ関数/12.6 飽和平衡点/第12章の章末問題
第13章 ロトカ・ヴォルテラ方程式のパーマネンス
13.1 パーマネンスとパーシステンス/13.2 平均リアプノフ関数/13.3 レプリケータ方程式とB行列/第13章の章末問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

413.62 413.62
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。