蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014567887 | 図書一般 | 379/スス18/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
社会教育・生涯学習論
|
人名 |
鈴木 敏正/編著
|
人名ヨミ |
スズキ トシマサ |
出版者・発行者 |
学文社
|
出版年月 |
2018.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
社会教育・生涯学習論 |
サブタイトル |
すべての人が「学ぶ」ために必要なこと |
シリーズ名 |
「ESDでひらく未来」シリーズ |
タイトルヨミ |
シャカイ キョウイク ショウガイ ガクシュウロン |
サブタイトルヨミ |
スベテ ノ ヒト ガ マナブ タメ ニ ヒツヨウ ナ コト |
シリーズ名ヨミ |
イーエスディー デ ヒラク ミライ シリーズ |
人名 |
鈴木 敏正/編著
朝岡 幸彦/編著
|
人名ヨミ |
スズキ トシマサ アサオカ ユキヒコ |
出版者・発行者 |
学文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,158p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-7620-2761-1 |
ISBN |
4-7620-2761-1 |
分類記号 |
379
|
件名 |
社会教育
/
生涯学習
/
持続可能な開発のための教育
|
内容紹介 |
歴史や理念・制度など、社会教育・生涯学習の基本を紹介するとともに、「貧困・排除」「環境・公害」「地域づくり」といった課題とそれらに取り組む諸実践を具体的に示して、今後の発展方向をさぐる。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。北海道文教大学人間科学部教授。著書に「将来社会への学び」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812249772 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会教育 生涯学習 持続可能な開発のための教育
もどる