検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014432801図書一般302.1/カク18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

南太平洋から見る日本研究

人名 郭 南燕/編
人名ヨミ カク ナンエン
出版者・発行者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 南太平洋から見る日本研究
サブタイトル 歴史、政治、文学、芸術/海外シンポジウム2016オタゴ
並列タイトル Japanese Studies Down Under:History,Politics,Literature and Art
タイトルヨミ ミナミタイヘイヨウ カラ ミル ニホン ケンキュウ
サブタイトルヨミ レキシ セイジ ブンガク ゲイジュツ/カイガイ シンポジウム ニセンジュウロク オタゴ
人名 郭 南燕/編   将基面 貴巳/編
人名ヨミ カク ナンエン ショウギメン タカシ
出版者・発行者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版者・発行者等ヨミ ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 285p
大きさ 26cm
価格 非売品
ISBN 978-4-901558-90-7
ISBN 4-901558-90-7
注記 会期・会場:24-25 November 2016 Mark Parker Seminar Room,University College,University of Otago
分類記号 302.1
件名 日本研究
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812249527



目次


内容細目

ミクロネシアの離島で日本文化を考える   妖怪譚を中心に   11-26
小松 和彦/著
An Austronesian Presence in the Sakishima Islands   An Archaeological Update   27-37
Glenn R.SUMMERHAYES/著
Bronze Bells in Early Japan   “Swallowed”by the Mountains?An Interpretation of Their Ritual Purpose in Early Iron Production   39-52
Edwina PALMER/著
<妊娠小説>としてのブッダ伝   日本古典文学のひながたをさぐる   53-65
荒木 浩/著
『訓蒙図彙』考序論   絵入百科事典データベース構築とともに   69-78
石上 阿希/著
Yamawaki Taka's Bittersweet Memories of Uwajima Castle,1864-1865   79-87
Ellen NAKAMURA/著
島から世界へ   幕末地理学者柴田収蔵の知のあゆみ   89-101
森山 武/著
First World War as Global War   Japan,New Zealand,and the Dawn of an Asia/Pacific World   105-116
Frederick R.DICKINSON/著
“Nanyō”in the Rise of a Global Japan,1919-1931   117-127
Frederick R.DICKINSON/著
Debating Japanese Patriotism in the Global Context   Alfred Ligneul and the Controversy on The Clash between Education and Religion   129-136
Takashi SHOGIMEN/著
What Difference Did the War Make to Japanese Nationalism?   137-144
Sandra WILSON/著
Public Intellectuals,Neonationalism,and the Politics of Yasukuni Shrine   145-160
Mark R.MULLINS/著
After the Plane Crashed   Reactions to the Deaths of Japanese World War Two Internees at Whenuapai,New Zealand   163-170
Judith A.BENNETT/著
Toward a Future of Travel Writing and History   Collecting,Researching,and Reflecting on Southwestern Pacific Islanders' Experiences of the Pacific War   171-180
Ryota NISHINO/著
Japanese Martial Arts in Early Twentieth‐Century New Zealand   A Story of Multipronged Cultural Migration   181-201
Alexander BENNETT/著
Japan in New Zealand   Taiko,Authenticity,and Identity in Transcultural Context   203-210
Henry JOHNSON/著
The Noble Art of Procrastination   Writer's Block as a Motif in Watakushi Shōsetsu   213-220
Mats KARLSSON/著
Okinawa's Fictional Landscapes   A Reading of Medoruma Shun's“Suiteki”(Droplets)   221-229
Susan BOUTEREY/著
Animating Animal Affect in Post‐3/11 Fiction for Young People   Kibō no bokujō(The Farm of Hope)   231-244
Helen KILPATRICK/著
ファッション主義の精神とプロテスタンティズム   245-251
井上 章一/著
テレビ草創期におけるドラマ制作の展開   映画との交渉を通して   253-261
北浦 寛之/著
Shinkai Makoto   The“New Miyazaki”or a New Voice in Cinematic Anime?   263-271
Alistair SWALE/著
対外開放後中国と戦後日本の、甘美でほろ苦い追憶   『非誠勿擾』と「知床旅情」   273-280
柴田 優呼/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。