検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014733570図書一般388.1/フシ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

瓜子姫の死と生

人名 藤井 倫明/著
人名ヨミ フジイ ミチアキ
出版者・発行者 三弥井書店
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 瓜子姫の死と生
サブタイトル 原初から現代まで
シリーズ名 立正大学大学院文学研究科研究叢書
タイトルヨミ ウリコヒメ ノ シ ト セイ
サブタイトルヨミ ゲンショ カラ ゲンダイ マデ
シリーズ名ヨミ リッショウ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ケンキュウ ソウショ
人名 藤井 倫明/著
人名ヨミ フジイ ミチアキ
出版者・発行者 三弥井書店
出版者・発行者等ヨミ ミヤイ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 431,8p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-8382-3340-3
ISBN 4-8382-3340-3
注記 文献:p422〜427
分類記号 388.1
件名 民話-日本
内容紹介 日本列島の広い範囲に伝わり、多数の類話が報告されながら体系化されていない昔話「瓜子姫」。その成立・変容・伝播を考察し、児童向け絵本などにリライトされ「怖いお話」として受容される「瓜子姫」のテーマに迫る。
著者紹介 昭和54年生まれ。東京出身。平成25年立正大学大学院文学研究科国文学博士後期課程入学。29年博士(文学)の学位取得。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812248742
目次 序論
第一部 口承文芸としての「瓜子姫」
第一章 「瓜子姫」の誕生/第二章 要素別の起源と「瓜子姫」の地域差/第三章 瓜子姫と関わる他の昔話との比較
第二部 リライトされた「瓜子姫」
第一章 アンケート結果に見る現代の瓜子姫への認識/第二章 近代以前の文字に残る「瓜子姫」/第三章 近代以降の児童向け「瓜子姫」/第四章 忘れられた「瓜子姫」/補遺 「瓜子姫」を題材とした小説・漫画



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

388.1 388.1
民話-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。