検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014553895図書児童C471/オク/書庫貸出可 
2 0014715536図書児童C471/オク/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

木の実のたんけん

人名 おくやま ひさし/著
人名ヨミ オクヤマ ヒサシ
出版者・発行者 少年写真新聞社
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 木の実のたんけん
シリーズ名 ぼくの自然観察記
タイトルヨミ キノミ ノ タンケン
シリーズ名ヨミ ボク ノ シゼン カンサツキ
人名 おくやま ひさし/著
人名ヨミ オクヤマ ヒサシ
出版者・発行者 少年写真新聞社
出版者・発行者等ヨミ ショウネン シャシン シンブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 27cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-87981-645-0
ISBN 4-87981-645-0
分類記号 471.1
件名 果実
内容紹介 おいしい木の実は、人間だけでなく、森の動物たちにとっても大切な食べ物です。ユスラウメ、ハマナス、アケビ…。家のまわりや、水辺・海辺、雑木林・森など、いろいろな場所で見つけた木の実を絵と写真で紹介します。
著者紹介 1937年秋田県生まれ。独学で写真撮影を学び、読み物、画集、写真集を発表。観察会などで子どもたちに自然の楽しみ方を指導している。著書に「里山図鑑」「学校で育てる植物のずかん」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812247911
目次 はじめに
木の実のたんけんをはじめよう
おいしい木の実はこんなところに
家のまわりで見つけた木の実
ユスラウメ/ヤマモモ/オニユズ/ナツミカン/カリン/ザクロ/アオキ/クチナシ、ハナミズキ
公園で見つけた木の実
クワ/クヌギ/スダジイ/マテバシイ/クロガネモチ/ネズミモチ/イチョウ
水辺や海辺で見つけた木の実
ハマナス/シャリンバイ/テリハノイバラ、クコ/オニグルミ
雑木林や森で見つけた木の実
トチ/アケビ/ムベ/サルナシ/チョウセンゴミシ/ヤマブドウ/フユイチゴ/ガマズミ/ヤドリギ
おわりに
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おくやま ひさし
471.1 471.1
果実
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。