検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014712624図書一般323.14/ニホ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

みんなの憲法

人名 日本評論社/編
人名ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル みんなの憲法
タイトルヨミ ミンナ ノ ケンポウ
人名 日本評論社/編
人名ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
新装復刻版
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 19,247p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-535-52371-5
ISBN 4-535-52371-5
注記 初版:日本評論新社 1961年刊
分類記号 323.14
件名 憲法-日本
内容紹介 1960年6月に発効した新安保条約に関する問題を中心に、憲法上の14のテーマについて、掘り下げた議論をわかりやすく解説する。一般市民が、憲法が何を守るための法なのかを知ることができる書。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812247786



目次


内容細目

憲法の成立   1-18
辻 清明/著
憲法と政治   19-28
中村 哲/著
憲法と平和   29-46
寺沢 一/著
権利と自由   47-64
高柳 信一/著
憲法と家族   65-77
磯野 誠一/著
憲法と生活   78-91
小川 政亮/著
憲法と教育   92-107
星野 安三郎/著
憲法と労働   108-121
松岡 三郎/著
憲法と婦人   122-135
鍛冶 良堅/著
権力と公共の福祉   136-151
小林 孝輔/著
選挙と議会   152-166
橋本 公亘/著
憲法と裁判   167-182
渡辺 洋三/著
憲法と税金   183-192
遠藤 湘吉/著
憲法と地方自治   193-210
和田 英夫/著
憲法を生かす途   211-229
小林 直樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

憲法-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。