検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014551147図書児童C446/モリ/書庫貸出可 
2 0014708663図書児童C446/モリ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

月の満ちかけをながめよう

人名 森 雅之/イラスト
人名ヨミ モリ マサユキ
出版者・発行者 誠文堂新光社
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 月の満ちかけをながめよう
タイトルヨミ ツキ ノ ミチカケ オ ナガメヨウ
人名 森 雅之/イラスト   相馬 充/監修
人名ヨミ モリ マサユキ ソウマ ミツル
出版者・発行者 誠文堂新光社
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 71p
大きさ 26cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-416-61896-7
ISBN 4-416-61896-7
分類記号 446
件名
内容紹介 月ってどんな星? 月はどうして満ちかけをするの? 夜空でいちばん身近な天体「月」について、知りたいことや不思議なことを手描きのイラストでやさしく解説する。月と、月の満ちかけがわかる本。
著者紹介 1957年北海道生まれ。漫画家。76年、漫画専門誌『漫波』にてデビュー。「ペッパーミント物語」で第25回日本漫画家協会賞優秀賞受賞。著書に「惑星物語」「散歩手帖」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812247007
目次 はじめに
第1章 月の満ちかけ
月ってどんな星?/新月/新月は「見えない」月/日食が起こるのはかならず新月/新月の夜にしたいこと/三日月/三目月が見えるのは西の空/地球照を見てみよう/三日月の傾きのちがい/上弦の月/上弦の月は南の夕空で空高い/月の地形をながめてみよう/満月/満月は日が沈むころに昇ってくる/月食が起こるのは満月のとき/十五夜の月は満月じゃない?/下弦の月/下弦の月が昇るのは真夜中/下弦のころも欠けぎわが見やすい/朝に見える白い月/二十六夜の月/夜明け前に昇ってくる二十六夜の月/夜明けの月と明けの明星/月の毎日の変化/月が満ちかけするのはなぜ?/月の出が毎日おそくなるのはなぜ?/満月の高さと出てくる場所が変わるのはなぜ?/月とカレンダー/太陽のこよみと月のこよみ/月齢は満ちかけの目安/十五夜と十三夜のお月見
第2章 月と地球
月の模様をながめてみよう/月のおもて側/月のうら側/月のなりたち/月にあるさまざまな地形/月は何でできている?/月はどうやってできたのか?/月の大きさと明るさ/月の実際の大きさと見かけの大きさ/大きい月と小さい月/月の明るさ・星の明るさ/月と地球の動き/地球の動き/月の動き/潮の満ち干/月をながめてみよう/月を見る前の準備、調べておくこと/月を見るときにあると便利なもの/月をながめてみよう/月を双眼鏡や望遠鏡で見てみよう/月食を見てみよう
<コラム>
月の和名1・形から付けられた名前/月の和名2・時刻から付けられた名前/月を決める二十四節気/ブルームーンは青く見える?/月の地形の名付けかた/低い空の月は大きい?/太陽の大きさと明るさ/月は遠ざかっている?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。