検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014712178図書一般375.41/コテ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

主体的・対話的に深く学ぶ算数・数学教育

人名 小寺 隆幸/編著
人名ヨミ コデラ タカユキ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 主体的・対話的に深く学ぶ算数・数学教育
サブタイトル コンテンツとコンピテンシーを見すえて
タイトルヨミ シュタイテキ タイワテキ ニ フカク マナブ サンスウ スウガク キョウイク
サブタイトルヨミ コンテンツ ト コンピテンシー オ ミスエテ
人名 小寺 隆幸/編著
人名ヨミ コデラ タカユキ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.10
ページ数または枚数・巻数 10,268p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-623-08336-7
ISBN 4-623-08336-7
分類記号 375.41
件名 数学教育
内容紹介 これからの算数・数学教育のあり方について考えた一冊。新学習指導要領やPISAの学力観等をふまえた上で、算数・数学教育の現状や、今後身につける必要があるとされる力をめぐる議論、日本での先進的な実践などを紹介する。
著者紹介 1951年生まれ。東京学芸大学教育学研究科修士課程修了。明治学院大学国際平和研究所客員研究員。京都橘大学非常勤講師。専門は数学教育学。著書に「数学で考える環境問題」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812246785



目次


内容細目

主体的・対話的に深く学ぶ算数・数学教育のために   新教育課程の意義と課題   1-17
小寺 隆幸/著
民主的な社会とともに歩む算数・数学教育   21-35
長崎 栄三/著
数学的リテラシー論の源流と現在   世界の動向と日本の課題   36-54
清水 美憲/著
21世紀の数学的リテラシーに向けて   日本での試みから   55-66
浪川 幸彦/著
コンピテンシーの多面性と算数・数学教育にとっての意味   67-85
松下 佳代/著
算数・数学の授業を豊かにする「教授学」   「主体的・対話的で深い学び」の強調の前に   86-101
増島 高敬/著
「多様化」時代の算数・数学の授業づくり   算数・数学は系統的か?   105-120
小田切 忠人/著
「わり算」を仲間とともに学び合う授業   121-140
山野下 とよ子/著
数学の認識の深化とアイデンティティ形成   分数の授業やカリキュラムを考えながら   141-157
井上 正允/著
研究者のように探究し伝え合う授業   高校1年の課題学習「正多面体」   158-171
青木 慎恵/著
数学を学ぶ意味を実感する《実験数学》の授業   「問い」を持たせる「2進数で遊ぼう!」とその発展課題   172-186
伊禮 三之/著
デンマークの教育とニス(Niss,M.)の数学的コンピテンシー論   189-203
小寺 隆幸/著
デンマークのカリキュラムと授業を通して「主体的・対話的で深い学び」を考える   204-222
小寺 隆幸/著
デンマークにおけるコンピテンシー議論の発展と「競争国家」での教育の役割   223-242
鈴木 優美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.41 375.41
数学教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。