検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014781637図書一般289.2/カン18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「関帝文献」の研究

人名 伊藤 晋太郎/著
人名ヨミ イトウ シンタロウ
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「関帝文献」の研究
タイトルヨミ カンテイ ブンケン ノ ケンキュウ
人名 伊藤 晋太郎/著
人名ヨミ イトウ シンタロウ
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 2,305,7p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-7629-6618-7
ISBN 4-7629-6618-7
注記 文献:p295〜301
分類記号 289.2
件名 関 羽
件名 カン ウ
内容紹介 関羽/関帝の伝記や伝説、関羽/関帝に関する評論や詩詞などを収録した「関帝文献」。時代によってそれぞれ異なる多種の「関帝文献」の特徴や性格を、文献間に共通する内容に注目して比較分析・検討する。
著者紹介 1974年生まれ。東京都出身。早稲田大学大学院文学研究科にて論文により学位取得、博士(文学)。二松學舍大学文学部中国文学科教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812244714
目次 序論
第一章 「本伝」篇と「翰墨」篇について
第一節 「本伝」篇の内容と傾向/第二節 「本伝」篇に見える特殊な事例/第三節 「翰墨」篇に見える関羽/関帝の手紙について
第二章 関帝の容貌について
第一節 関帝の肖像について/第二節 関帝のほくろについて/第三節 関帝のひげについて
第三章 「関帝聖蹟図」について
第一節 「関帝聖蹟図」と「孔子聖蹟図」/第二節 「関帝聖蹟図」の構成要素について/第三節 「関帝聖蹟図」と『三国志演義』
第四章 「関帝文献」編纂・出版の目的について
第一節 「関帝文献」の構成から見る編纂の目的/第二節 「関帝文献」出版に携わった人々から見る出版の目的
結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.2 289.2
289.2 289.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。